見出し画像

好きな格ゲーの必殺技


遊んだ事のあるゲームからのみ選出してるので大分偏ってます。
「お前こういうの好きだろ」ってのがあったら是非教えてください!

天地覇煌拳

リョウサカザキ/龍虎の拳 KOFシリーズ

一撃…必殺‼︎

こういうので良いんだよこういうので。
筆者は未プレイだかKOF13版はちょっとシャレにならないくらいカッコいい。

もうどっちか考えるのは面倒くせえぇぇッ!

虹村億泰/ジョジョの奇妙な冒険ASB

「おれがケリをつけてやる!

真実はそれひとつだッ!」

CV高木渉さんの迫真の演技、億泰らしさを保ちながもクソカッコいい演出。
原作だとコレでケリが付かなかったのも高得点。

爵走(すずらん)

梅喧/ギルティギアシリーズ

デデン!

梅喧の技は裂羅(さくら)や鍔氣(つばき)、閑割(ひまわり)など花の名前の当て字が多いが「走」を「ラン」と読ませるDQNネーム感が好き。
自分の娘に爵走(すずらん)なんて名付けたら親戚一同から連ね三途されそう。

五光斬

牙神幻十郎/サムライスピリッツシリーズ

「一つ!二つ!三つ!死に晒せ!ゴミが!」

コング桑田さんの演技と花札が舞うオシャレ過ぎる演出が好き。
だいたいトランプとかで戦うキャラって華奢じゃないですか?
なんですこの人相の悪さは。

ファイアー昇竜拳

ケン/ストリートファイターシリーズ
炎纏ってた方がカッコいいじゃないですか。


大逆鱗クラッシュ


ガブリアス/ポッ拳

初段がヒットすると相手をボコボコに殴ってから穴を掘るで追撃する演出に移行する技。
殴ってる時は相手の一人称視点になる。
ゴッドオブウォー3のポセイドン戦かよ。
初段が外れたりガードされると5回乱舞して自傷ダメージを負いながら大きな隙を晒すという原作再現要素が素晴らしい。
乱舞最終段はレンガじゃないのでバクステ等でスカして最大確反を入れられたりする。

ES版ビッグタワーズ

サスカッチ/ヴァンパイアシリーズ

あっっっ!コレ絶対強いヤツ!!
コレ擦ろう!!!
キャッキャッキャッ!!

ホッホッホッ

サンタクロース/Fight of Gods

3段目で中下択にいける葵花。
多分クソ技なんだけど楽しそうにスキップするサンタさんを見てるとこっちまで楽しい気持ちになる。
コンボパーツとしても非常に優秀。
元子供なら死ぬまでに一度はサンタクロースで十割決めたいって思った事ありますよね?


番外編

あんまり好きじゃ無い必殺技

瞬獄殺

豪鬼など/ストリートファイターシリーズ

目を覚ませ
コマ投げだぞ


演出長い超必全般

あらゆるキャラ/あらゆる格ゲー

長ーーーーーーーーーーーい!!!

何が「一瞬千撃」じゃ一瞬で終われや!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?