見出し画像

韓国 総選挙開票は手作業?!

開票は手作業、集計は例年より約2時間遅れる見込み…選挙区は11日午前2時ごろ、比例は朝に大勢判明
 
 10日に投開票が行われる韓国の第22代総選挙は、開票事務員が投票用紙を1枚1枚確認する手作業での開票手続きの導入に伴い、例年の総選挙より開票結果は2時間余り遅く発表される見込みだ。これまでで最も長い比例代表の投票用紙を100%手作業の開票で確認することにも、一層時間が必要だ。このため、選挙区の国会議員当選者の開票結果が判明するのは11日午前2時前後、比例代表の当選者判明は11日の朝くらいになるだろうと予想されている。

 中央選挙管理委員会は、機械を利用して投票用紙を分類・計数する従来の開票手続きに対する操作疑惑が提起され続けたことを受け、昨年末に手作業での開票手続きを導入すると決定した。選挙の信頼性を高めることができると期待されるが、結果発表の遅延は避けられない。

 従来は、投票箱から抜き取った投票用紙を、特定の記号の候補者や政党別に集めてくれる「投票用紙分類機」(電子開票機)にかけて分類した後、それぞれの束を「審査計数機」にかけ、機械から落下する投票用紙を開票事務員が目で見てきちんと分類されたかどうか確認していた。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/10/2024041080035.html

 最先端でデジタル韓国が手作業で開票作業を行うようです。開票作業での操作疑惑で、手作業で開票するということで、韓国の場合は、何でも「不正」というのがついて回ります。

 与党は、劣勢のようで、これで韓国は大変なことになるでしょう。

 日本でも機械について、疑いがもたれているし、開票作業に外国人、もしくは外国籍の人が混じっているのも有名な話だ。

 選挙の時に、開票作業のバイトを募集している。これに、参加しているのだ。実際に、参加した人を見たので、噂というレベルではない。

 日本人が選挙に興味を持たない間に、ひっそりと外国人が日本の選挙に関わろうとしている。

 参政権まで、外国人が取得すれば、もう日本の政治も全部特定の外国人が占めることになるだろう。

サポートが可能でしたら、よろしくお願いいたします。サポート費用で、全国に取材でも行けるように頑張ります。