見出し画像

二の腕が太くなる理由とは??


冬も過ぎ去り、春も本格化してきましたね!!

という事は、そろそろ薄着になる季節も近くなります!!

あなたの“二の腕”は大丈夫ですか??


冬は厚着だから、二の腕を始め体型を隠すことができます。


それに甘え、何も対策をしてこなかった方はそろそろ焦り始める時期になってくるのではないでしょうか。

「ギクッ・・・・・」


そう思ったあなた!!


そうですよ!!

いい加減何か対策を始めなければ、今年も薄着になるのが億劫になりますよ!!(笑)


そもそも、なぜ二の腕は太くなるのでしょうか??


まず、身体の中には脂肪の着きやすい部分と、付きづらい部分があります。


特に脂肪が付きやすいのが、

二の腕

腰回り

お腹周り


等々。

逆に、前腕脛部分には脂肪が付きづらいですよね。

なぜ、同じ身体でもこのような違いが生じるのでしょうか??


今回は二の腕に焦点を当てて説明をしていきます。

二の腕が太くなる理由として

セルライトが溜まりやすい

筋肉が使われづらい


という理由が挙げられます。

セルライトとは、血管やリンパから排出される老廃物と脂肪細胞同士が結合し肥大化して、皮膚がデコボコになった状態をいいます。

全身の血液の流れは、筋肉が担っています。


普段から二の腕の筋肉があまり使われない生活を送っていると当然血液の循環は悪くなり、老廃物を溜めやすくなります。


結果セルライトが溜まり、太い二の腕を形成してしまう!!

ではなぜ、日常生活で二の腕の筋肉が使われづらくなるのでしょうか??


それは、姿勢が大きく関係します。


特に女性に多いのですが、パソコン作業などが主な方が多く、猫背気味でいる時間が長いことが関わってきます。

二の腕を太く見せる部分は「上腕三頭筋」という筋肉です。

ただでさえ、日常生活であまり使われない筋肉なのですが

猫背気味でいる事で、更にその筋肉が使われづらい状態となります!!

筋肉が使われない事で、二の腕への血流は悪くなる一方。すると、住管が悪くなりその部分の脂肪細胞は

冷たく固い状態となります!!

そうして徐々に二の腕は太くなっていきます。


対策は言わずもがな!!

二の腕を太くする原因である「上腕三頭筋」を使う事!!


Beautiful Body Art Gymにも「二の腕を細くしたい!!」という目的の会員様が多数いらっしゃいますが、


普段動かすことが少ないからこそ、しっかりとトレーニングで負荷を掛けてあげる事で大きな変化が見込めるんです!!


しかし・・・

二の腕のトレーニングって簡単なようで案外難しい・・・

そんな時こそ、本当に効果のある専門的なトレーニングをご提供できるパーソナルトレーニングが重宝する!!

YouTubeなどを参考に自分で出来る事から始めるのもとても良い事です。

でも、体験した人ならその差を感じて頂けると思いますが、

自分でやるのと、プロの指導を受けるのでは、その差は歴然!!

多くの方から「Beautiful Body Art Gymを選んでよかった」との

お言葉を頂けています。

もう一度言います。

もう夏はすぐそこです。


薄着になる準備はできていますか??

今のままの二の腕で、自信を持って薄着になれますか??

今からならまだ間に合います!!


一緒に理想の二の腕、理想の身体を目指しましょう!!

お早目のお申込みをお待ちしています。

054-291-6078

Beautiful Body Art Gym 鈴木

ご予約はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?