マガジンのカバー画像

発達障害児との生活

51
ASDの息子と私のドタバタ生活をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#発達親子

発達親子の生活 祝!菓子パン卒業

どうも。アラフィフおばちゃんです。 もうね、タイトル通りですよ。約3年ほど続いた息子の菓子…

発達親子の生活 お年玉卒業

どうも。アラフィフおばちゃんです。 もうね、前置きなしに書きますけどこの時期我が家は火の…

発達親子の生活〜ライブ参戦〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、息子と一緒に「三浦大知ツアー OVER」に参戦してき…

発達親子の生活〜グレーゾーン?〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 タイトルにしましたが・・・「発達障害のグレーゾーン」…

サシ飲み。

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日(というか、先月)息子と自宅でサシ飲みしましたよ…

発達親子の生活 仲良く通院

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、息子と一緒に心療内科へ行ってきました。親子で同…

発達親子の生活〜会話のコツ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 あまりにも暑い夏が終わった・・・と思ったら、また暑さが帰ってきました。 「いつまで居座んねん!」 もともと暑さに弱いので困ったものです・・・でも今年は熱中症になりませんでした!偉い!お腹がチャプチャプ鳴るくらい水分摂ってました。 さて、今日の記事なのですが一概に「ADHD」と「ASD」だから・・・とは言えないのかもしれませんが、発達障害の方と会話するときにこういう感じにすると良いですよ〜!という自身の体験に基づく記事です。 我が家は私が

発達親子の生活〜誕生日〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、誕生日でした。だんだんとめでたいことでもなくな…

超・独自育児論。

どうも。アラフィフおばちゃんです。 おばちゃんの取説もまだ残っているのに、思いついた育児…

発達親子の生活〜倒れるときは共倒れ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。お久しぶりです。 先日とうとうコロナに罹りまして、親子…

発達親子の生活〜母の日〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 今日は、息子とお出かけしました。帰りにショッピングモ…

発達親子の生活〜楽しいおでかけ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 GWですね。まぁ、私は土日祝とか連休とか関係ない仕事し…

発達親子の生活〜もっともっと〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 今日は、朝から定期通院に行ってきました。 その後、出掛…

偏食っ子に〆はない。

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、ずっと気になっていた「だししゃぶ」を食べました。 まずは、市販の素を使って「だししゃぶ」とはなんぞや?という疑問を解決して、美味しかったら今度は自分で作れるかレシピを探すのが私の「初めて食べる料理」への向き合い方です。 今回、お世話になったのがこちら。 ミツカン「スープも味わうしゃぶしゃぶ 極みだし」です。 めっちゃ美味しかったです。我が家では、キャベツの千切り・ネギ・豆腐・しめじを具材にして、豚バラでしゃぶしゃぶを楽しみました