マガジンのカバー画像

発達障害児との生活

51
ASDの息子と私のドタバタ生活をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

発達親子の生活 祝!菓子パン卒業

どうも。アラフィフおばちゃんです。 もうね、タイトル通りですよ。約3年ほど続いた息子の菓子…

発達親子の生活 お年玉卒業

どうも。アラフィフおばちゃんです。 もうね、前置きなしに書きますけどこの時期我が家は火の…

冬の3点セットとクリスマス

どうも。アラフィフおばちゃんです。 流石に冬らしさが出てきましたね〜。我が家もとうとう、…

発達親子の生活〜ライブ参戦〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、息子と一緒に「三浦大知ツアー OVER」に参戦してき…

発達親子の生活〜グレーゾーン?〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 タイトルにしましたが・・・「発達障害のグレーゾーン」…

サシ飲み。

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日(というか、先月)息子と自宅でサシ飲みしましたよ…

発達親子の生活 仲良く通院

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、息子と一緒に心療内科へ行ってきました。親子で同じクリニックなんですよ(^_^;) すごく良いお医者さんなので仕方ないですよね。しかも我が家は共依存親子なので、同じ医師に診てもらうのは効率が良いと言うか・・・ まぁ、一緒に通院するのはいいんですよ。 問題は・・・ 調剤、めっちゃ待つ。 二人だと、一時間以上かかります。先日は一旦買い物をして薬局へ戻ったら、まだ時間がかかるとのことで二人でパスタランチしてきました。 私は日頃から外出が多

発達親子の生活〜会話のコツ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 あまりにも暑い夏が終わった・・・と思ったら、また暑さ…

発達親子の生活〜誕生日〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 先日、誕生日でした。だんだんとめでたいことでもなくな…

超・独自育児論。

どうも。アラフィフおばちゃんです。 おばちゃんの取説もまだ残っているのに、思いついた育児…

発達親子の生活〜倒れるときは共倒れ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。お久しぶりです。 先日とうとうコロナに罹りまして、親子…

発達親子の生活〜母の日〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 今日は、息子とお出かけしました。帰りにショッピングモ…

発達親子の生活〜楽しいおでかけ〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 GWですね。まぁ、私は土日祝とか連休とか関係ない仕事し…

発達親子の生活〜もっともっと〜

どうも。アラフィフおばちゃんです。 今日は、朝から定期通院に行ってきました。 その後、出掛けていた息子を駅で拾ってランチ。 息子と食べると何でも美味しい(^^) さて、最近通勤時や外出時に思う事があるのですが… 段々外に出る人が増えてきたからかもしれませんが、おチビちゃんとお出掛けしてる方をよく見かけるようになりました。 とても微笑ましいのですが…おチビちゃんと手を繋いでいないママやパパが結構多い。 おチビちゃんは、目を離した隙に何をするのかわからないので注意喚起の意味もあ