『全頭回収率表』の使い方

※このページは随時更新していきます

【基本的な使い方】

単勝回収率(単回値)と複勝回収率(複回値)の高い馬を基本的には狙います。

どちらも基準値は80%になります

単回値が100%以上の相性のいい馬券は、単勝・馬単・3連単1着固定になります。単勝より馬単。馬単より3連単1着固定の方が回収率は高くなります。

単勝馬単3連単1着固定

ただしこれは、相手の馬(ヒモ馬)を当てないといけなくなります。初心者の人は単勝だけやってまず90%を目指すといいと思います。それができるようになったら馬単で100%目指しましょう。そして、最終は3連単1着固定ですね😉

複回値が100%以上の相性のいい馬券は、複勝・ワイド・3連複になります。複勝よりワイド。ワイドより3連複の方が回収率が高くなっていきます。

複勝ワイド3連複

複勝で90%目指す。ワイドで100%目指す。それが終わったら3連複です😁一緒ですね。

勝ってない人は、どちらかに決めて(ルール化)100レースぐらいやって結果みて判断するがいいと思います。競馬の良いところは、エア馬券でいいというところ。自分の選んだ馬の単回値と複回値を把握することで、馬選びが悪いのか?買い方が悪いのか?しっかり分析することができます。基準値は先ほども言った通り80%。もしあなたの馬が単・複回値90%ならば、買い方(馬券の種類・資金配分)が実は問題であることが多い気がします。ぜひ、自己分析してみてください

【ポイント】

基準値以下(80%)の組み合わせの馬券でこれは、購入は見送りましょう。当たりますが勝てません。スロットで例えるなら、10枚交換の設定6みたいなイメージです。

軸馬は基準値以上の馬を選びましょう。特に適しているのは、どちらも90%以上の馬です。そこから選択するだけで、飛躍的に回収率を上げることができます。90%以上の組み合わせの馬券の買い目の回収率が100%超えるのはいくらでもありますから。ここは競馬クラスター新聞の方が優秀で買い目の回収率目安がわかること。組み合わせて法則みつけるのもいいかも知れませんね😏ただし、単勝・複勝で買うなら95%以上が推奨です。

【注意点】

成績の部分の総数が少ない馬の数値は、ブレる可能性があります。ここで(例)をだすと1Rの⑥や2Rの②、3Rは③になります。偏った成績になりがちですので、注意してください。

画像1

合計数がズレたまま掲載してます。通常は勝率の合計数が100%にならないといけませんが、参照方法が各馬で出しているので、若干ズレています。

(例)川崎3R 勝率112.5%/197.5%/323.5%

通常だと100%/200%/300%です

大抵の原因は、総数が少ない馬が狂わせています。③の馬ですね。ここを若干数値下げる調整するといいです。とはいえこの数値なら、③は優秀な軸馬であることは間違いないです。

※縦の合計値を出せるように調整中なのと、こちらで調整してバランス組むか検討してます。

【応用編】

これはブレない目安になる数値であることは間違いありません。人間の予想はブレます。なのでここから単・複回値を◯%上げる努力をしないといけないのですが、他のブレない指数が必要です。

例えばですが、競馬クラスターでは、枠順成績・種牡馬成績・騎手成績を競馬場ごとの成績を同じ回収率という概念で公開(有料)しています。

川崎3R

画像2

枠順は回収率でみると1.8.5.6.7.3.2の順です。ということは6枠を基準として、0.5%プラスしていくとか、1枠は+1.5%みたいな感じの意味です。逆に2枠は−1.5%になりますね。

騎手も同様にやっていきます。ただし成績の総数と一緒で少ないものは変化させません。種牡馬もそのような感じでやったりとか。

競馬クラスター新聞ある必要はなく、ブレない指数であれば問題ないかと思います。大事なのは、それで単・複回値を上げることができるかどうか?なので。このようにカスタマイズしていくことで、自分の馬券術完成に近づくことができるはずです。ここまでやらなくても、全頭回収率表だけで完成するかもしれないですし、今まで買い方で、回収率低い馬の買い目を削るだけで、完成したりしちゃうかもしれません。私がやりたいのは絶対にブレない指数の提供です。これからも沢山のブレない指数を開発していきたいと思っていますので、よろしくお願いします🙇‍♂️

みなさん、楽しい競馬ライフを❗️❗️❗️

Q&A(よくある質問)

赤いところの単勝回収率が軸に最適なんですか?

🅰️軸馬は3着以内にくる馬を通常言います。なので見るべき部分は【複勝回収率】です。単勝回収率が高い馬は、1着目で買った時の回収率(期待値)だと思ってください。

単回収率2頭100%越えがいますよね?
この場合は軸候補はどちらか選ぶのですか?それかこの2頭馬連になるのか?

🅰️これも一緒です。単勝回収率が高い馬を軸馬にする指標にするのではなく、複勝回収率です。また、この2頭が馬連になる確率は、競馬クラスター新聞を購入してもらえれば、推定馬連確率とその場合の推奨回収率が掲載されています。そちらを参考にしてみてください。

この買い方は合ってますか?(画像添付)

🅰️数レースで判断することはできないのと、確認にとても時間がかかります。自分の成績の数値化することで、判断可能かと思います。簡単なのは、自分の選択した馬の【単勝回収率/複勝回収率】を計測して知ること。めんどくさいですけど実践してみてください。100頭ぐらいやれば目安にはなると思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?