BB(競馬予想・解析)

競馬クラスターの『BB』です🐴レースパターン(RPT)という独自指数や、馬連出現率などのシステムを開発。Twitterでは先出し買い目出したり、回収率重視の買い方には自信あります👍中央競馬・南関競馬(大井競馬・浦和競馬・川崎競馬・船橋競馬)を中心に他にはない競馬予想してます

BB(競馬予想・解析)

競馬クラスターの『BB』です🐴レースパターン(RPT)という独自指数や、馬連出現率などのシステムを開発。Twitterでは先出し買い目出したり、回収率重視の買い方には自信あります👍中央競馬・南関競馬(大井競馬・浦和競馬・川崎競馬・船橋競馬)を中心に他にはない競馬予想してます

    最近の記事

    【RPT2】ダートの走り方

    【RPT2】のダート(新馬、未勝利、2勝、3勝) 12頭以上の中央競馬限定データです。 ※直近3年 今回は、『C人気と当日人気の差』についてになります。基本的な考え方は『過小』が回収率を上げるコツなんですが、【RPT】によって特徴がある場合があります。今回の特徴な条件時では、以下のようになるので、参考にしてください。 過剰人気まとめ過小人気まとめ 実戦的に考えると、C1.3が2つ以上過小している時が、他の馬の【単勝チャンス】🎯 C1 2つ以上過小してたら単勝は買わない

      • 2023.1.5 中山金杯/京都金杯予想

        新年あけましておめでとうございます🎍 中央競馬1発目は、金杯2会場 毎年、難解なレースが多く買い目が多くなりがちなレース。今回私は、どっちのレースも3頭(◎◯☆)づつに絞りました。 買い目も決まっていて ◎-◯ 馬連・ワイド・3連単2頭軸マルチ ☆-C1.2.3 ワイド  ☆-C4.5.6-全 これで高配当狙っていきたいと思います🔥 みなさま、今年もよろしくお願いします🙇‍♂️ 番外編で、過去の中山金杯、京都金杯の結果 【合成の成績まとめ】 C1(5.0.3.12)

        有料
        500
        • 1/3 川崎競馬予想(12頭)

          1/3 川崎競馬の1R 1頭予想12頭予想になります。 ※有料オプチャには投稿済み ◎6頭 ☆6頭 どちらも[軸馬推奨]です ◎は馬連 ☆は馬券内

          有料
          300
          • 2022/有馬記念予想&平場◎推奨馬

            2022年もあとわずかになりました。 今年の有馬記念は、絶対当ててやる🔥🔥🔥 ということで、今回の記事は有馬記念の予想(買い目もあるよ)と、当日の平場の軸馬推奨◎と穴目の軸馬推奨☆もつけていきたいと思います👍 【追記】平場今日本当にいい馬少ないので、後半の数頭になりそうです🙇‍♂️おまけ程度です 今回の有馬記念の予想は… えっ?😦と思うかも知れませんが、もちろん帯💴狙いはセットします🫡 私が考える キーポイントは 去年の2着馬のディープポンドの評価 外枠ということで、

            有料
            500

            12/24(土)阪神カップ含む全24R(42頭ピックアップ)

            今回は、有馬記念の前日ということで、普段競馬やらない人の参加も多いと思います。 そこで、12/24(土)中央競馬(中山・阪神)全12Rの軸馬、穴馬など合計42頭をピックアップしました。印の詳細は以下の通り ◎17頭 ☆2頭🧘‍♂️ ☆12頭 △11頭 ◎は馬券内堅そうな【軸馬】 ☆は軸馬まではいかないが推奨中穴馬 △は大穴馬含む、紐馬候補 ☆🧘‍♂️は【おすすめ推奨馬】 となっています。有料オプチャの人は、投稿しますので、購入しなくても大丈夫です🙆‍♂️ 今日の競馬予

            有料
            500

            朝日杯FS(2022)競馬予想

            久々のG1予想。3時間ぐらい考察してまったので、せっかくだから私の帯目💴を応援してください(笑 今回の帯目はもちろん3連単(20点) 上位人気からではない『穴馬』の頭から狙ってます。 その他、保険の買い目や、人気馬の考察🐴も書いてあります。 ※有料オプチャユーザーは購入しなくても、投稿しますので、注意してください。 ではでは、特殊なデータより浮かび上がった馬はこの1頭です🔥🔥🔥どうぞ!

            有料
            500

            中央競馬【RPT10】の特徴

            中央競馬限定【RPT10】の特徴を12頭未満、12頭以上に分類し、買い方別(馬連・ワイド・3連複)のオッズ分析を公開します。 ※ターゲット×競馬クラスター分析による これにより、【RPT10】の効率の良いオッズがどこなのか?みていきましょう😏 3連複(C1-2-3)11頭以下はベタ買いでも93.8%。7.5倍以上で数値が上がっているだけなので、7.4倍以下の3連複は見送りましょう。12頭以上も特段狙えそうな部分はなし 3蓮複(C1.2.3-C1.2.3-C4.5.6)我

            菊花賞2022.完全期待値予想(ワイド9点/3連複18点)

            菊花賞2022、さまざまな予想の方法がある中で、私はブレないで『期待値』買いを追い求めていきたいと思います🧘‍♂️競馬クラスターをいつもありがとうございます🙇‍♂️久々に、私らしい予想(買い目)をだしていきます。 まず、全くKC新聞とは違う分析からいきます。 ※有料オプチャ購入した人は、投稿しますので買わなくても閲覧できます まずは、KC新聞とスペシャルデータ「重賞×【RPT】」の比較から

            有料
            777

            2022.札幌記念予想

            みなさま、こんにちわ。いつも競馬クラスターをありがとうございます😊 深夜にスペースして札幌記念の予想が仕上がってしまったので、久々のnote投稿になります。 まず、新聞的には【RPT4】赤です。上位決着はもちろんありますが、ソコ狙うレースではない方に重きを置いて予想していきたいと思います。 まず【RPT4】の今回の条件により近い分析表です ※C人気は新聞で確認してください🙇‍♂️ まあ、想像通りというか世の中的には上位決着みてる人多そうだけど、そんな簡単なレースでは

            有料
            500

            小倉競馬場【RPT1】

            小倉競馬場の【RPT1】分析です。 小倉競馬場(芝・頭数不問)【RPT1】 これをダートにすると… 小倉競馬場(ダート・頭数不問)【RPT1】 馬単体(単勝)の狙い目は… 単勝の狙い目芝 C2の過少(想定6.5倍⤴️) ダート C4.5の過少(想定10倍以上⤴️) ここらへんが安全ですかね。気合い入れてここだけ待ってれば、まあ回収率100%超え簡単にいけると思います(笑 過去の新聞持っている人は、復習してみてください 続いて馬連の分析です 小倉競馬場/馬連分

            競馬クラスターの巻物買い(法則買い)色々

            いつも競馬クラスターをご利用いただきましてありがとうございます😊今回は、大好評な巻物(法則)買いのマニアックなものをいくつかご紹介します。 メンバーから募集した中の、面白いものをピックアップしました。【すべて無料】で公開しますので、ぜひ『こういう考え方』もあるんだぁと勉強してみてください🥷 【RPT2】阪神ダート(16頭) かなりマニアックな巻物📜ですね。しかも本日(2/26の該当レース)きちゃってました(笑 RPT2 ダート 頭数・競馬場不問馬連 C1-(C2.3)

            競馬の購入方法の勉強(同一予算・払戻同一)

            競馬で勝つ為には、『期待値が高い馬』(買い目)を選択する必要があります。これは競馬クラスター新聞に『期待値の目安』が掲載されているので理解が深まっていると思っています。世の中の人は『体感での期待値』しかわかりませんからね😏 Twitter(#競馬クラスター)みていると、買い方が『うーん🧐』って言う人が沢山いるので、今回は1Rで考えた時の資金の配分の考え方はどのようなすれべきか?一緒に勉強していきましょう😊 大きくわけて 買い方の資金配分は2パターン ・1R予算を同一にする

            川崎競馬場(🅰️🅱️馬評価馬分析)

            競馬クラスター🅰️🅱️評価馬に関しての川崎競馬場の分析報告になります。 12/13から南関競馬の評価基準を仕様変更しました。 ■仕様変更前 川崎競馬-🅰️馬(31頭) (2.3.3.23) 勝率:6.5% 連対率:16.1% 複勝率:25.8% ======= 単回値:24.8% 複回値:51.3% 川崎競馬-🅱️馬(163頭) (18.16.17.112) 勝率:11.0% 連対率:20.9% 複勝率:31.3% ======= 単回値:92.1% 複回値:68.3

            大井競馬場の【RPT6】から学ぶ競馬クラスターの考え方(回収率上げたい人必見)

            大人気!大井競馬場。なんか大井は荒れるとか難しいとか良く聞くんですけど数字だけみると『そんなこたない』ということでなんとか攻略したいところ。競馬の大事なのは『見』ケンできるどうか? ここが大きく収支(回収率)に影響します。普通の人は当てて回収率を上げようとします。当たり前ですが(笑 経営や事業に例えてみて説明すると… 利益を上げる為には『売上を上げること』と、もう一つ『支出を下げること』この2つを徹底的に分析する必要があります。この2つの項目が利益を上げることに直接影響

            有料
            999

            2022年【大井競馬場】完全データ分析(競馬クラスター)

            こんにちわ🧘‍♂️BBです。今回は大井競馬場の特徴を掴む為に、全体的な考え方を【RPT】別に数字でみて、みなさんの回収率UPに繋げてもらえたらなと思います。初めましての方はTwitterで[#競馬クラスター]で検索や私のnoteなどみてください😁 いままでにない競馬理論を提唱していますので🧘‍♂️ 2012.01.01-2021.12.31(10年間)の[右]大井競馬場で[左]が川崎、船橋、浦和の合計のデータになります(頭数不問) これみてわかる通り、回収率も含めて数字

            川崎競馬[競馬クラスター攻略]【RPT1】【RPT2】の狙い目

            この記事書いた日2022.1.3 あけましておめでとうございます🌅いま、飛行機✈️で移動中なので、随時執筆してアップしていきます^_^ 今回は、川崎競馬場においての【RPT】別分析で、買ったら損する買い目や、【RPT】のイメージが湧くような記事になっています。ぜひ、参考にしてください。今回は【RPT1】と【RPT2】です 【RPT1】10頭〜14頭 上位4頭は軒並み妙味なし。いかに[穴馬]を探せるかが鍵🔑流石【RPT1】といったデータ。馬単体でみると、C人気5以降の単