ばじぃ | イラストレーター

パンダが好きなイラストレーターです。 現在、求職活動にじたばたしてる様子を描いてます。…

ばじぃ | イラストレーター

パンダが好きなイラストレーターです。 現在、求職活動にじたばたしてる様子を描いてます。ゆらゆらです。 イラストのお仕事募集中。 http://www.bazzy-panda.net/

マガジン

  • アラフィフの求職じたばたまんが

    歴は長めのイラストレーターです。 仕事がないけど、後期アラフィフってどうしたら…???から始まる、じたばたする求職絵日記まんがです

  • いろいろ

    マガジンになってないのものたち。ハッシュタグってこういう具合に使うのですねーー

  • 子宮体がんの闘病まんが「きゃんちゃん」

    子宮体がんの闘病記です。現在は治療は終わり経過観察中。 その1はコチラからです → https://note.com/bazzy/n/nd3f5c57a16d9 治療中は「がん」と言えなくて「きゃんちゃん(cancer)」と呼んでいました。ちゃんは愛称です。ゆるくゆるく。 noteと長めのまんがにチャレンジだもんで、わたわたとお送りしております。だもんで〜〜(とんねるず世代)

最近の記事

週イチのリハビリ通院7回目 朝イチの予約に緊張しつつ。 股関節周りの3箇所のひとつがゆるまると、どこかが痛くなるバランスだと発見してもらって、自分でできるマッサージを教えてもらえました 順調です

    • 昨日のぼちぼちリハビリ通院 ネジネジしてるなーと思ってたら その名も #ネジバナ なのかわいい

      • 【求職じたばたまんが】その159

        今回のお題に参加 #私の仕事 こちらの記事にイラストを描きました ありがとございます! 「NotebookLM」のAIくんが学習してるときのもぐもぐ、佐藤さん案です (イラストの案は佐藤さんに出していただいてます) かわいい〜〜〜 今回のAIくん 個性はないけど博識っぽい(わたし的に無表情な)存在から 頼れる博識な助手に変身するというイメージです いかがでしょうか ぜひご覧くださいませ + + + + + ポートフォリオ(PDF)はこちらにあります

        • ぼちぼちおでかけ。 予定より控えめにして ええ感じで帰宅できました じゃ〜ん♪みたいなアジサイ

        週イチのリハビリ通院7回目 朝イチの予約に緊張しつつ。 股関節周りの3箇所のひとつがゆるまると、どこかが痛くなるバランスだと発見してもらって、自分でできるマッサージを教えてもらえました 順調です

        マガジン

        • アラフィフの求職じたばたまんが
          159本
        • いろいろ
          137本
        • 子宮体がんの闘病まんが「きゃんちゃん」
          54本

        記事

          無事帰宅〜 そこそこヘロヘロになったので ゆるゆる移動にしてよかったわあ

          無事帰宅〜 そこそこヘロヘロになったので ゆるゆる移動にしてよかったわあ

          とくめい(匿名)さまの記事で、「きゃんちゃん」を紹介していただきまして、野望を口に出すことにしました

          先日、とくめいさまの記事で「きゃんちゃん」を紹介していただきました ありがとうございます! 遡って記事を見つけていただいたことと思います 嬉しいです 随分前に止まっているマンガなので 紹介していただくのはちょっと(だいぶ)恐縮なのですが ここのところの自分の動きで これまで描いた分をkindleのインディーズマンガにしたいなあと noteで関連記事を拝見したりフォローしたりと 動き始めた中での出来事でもあります 状況証拠的に 自分の復活具合がかなり通常運転のところまで

          とくめい(匿名)さまの記事で、「きゃんちゃん」を紹介していただきまして、野望を口に出すことにしました

          父の7回忌でお泊まり (ゆるゆる移動) あんまり歩いてないですが〜 マリーゴールド かな??

          父の7回忌でお泊まり (ゆるゆる移動) あんまり歩いてないですが〜 マリーゴールド かな??

          ぼちぼちお出かけ できました

          ぼちぼちお出かけ できました

          ぼちぼちゆるゆる散歩

          ぼちぼちゆるゆる散歩

          リハビリ通院とぼちぼちさんぽ 午前中に歯医者(定期検査)もあり ご近所病院めぐりの日でした ピントの位置惜しい

          リハビリ通院とぼちぼちさんぽ 午前中に歯医者(定期検査)もあり ご近所病院めぐりの日でした ピントの位置惜しい

          【求職じたばたまんが】その158

          今回のお題に参加 #この経験に学べ このところ左の股関節の痛みが続いていて 週一、足のリハビリ(マッサージ)に通うことになりました 無理しない程度には歩くなど指導を受けつつ 前日に一万あるいて…などの流れで ポケGO(夢中になってやりすぎる)の話になり スマホゲームの課金について 熱く語り合うひとときに (リハビリの先生がやってるゲームは別のもの) ゲームの内容の話ではなくて 己との向き合い方になったの興味深かったです 「ほどほど」探し〜〜〜 興味深すぎて 自分で

          【求職じたばたまんが】その158

          ぼちぼち散歩でGO ときどきボツボツの雨もあり ご近所をぐるっとGOしました #ノビル の花(咲いてました)に 気づけるようになりました #花 #flowers

          ぼちぼち散歩でGO ときどきボツボツの雨もあり ご近所をぐるっとGOしました #ノビル の花(咲いてました)に 気づけるようになりました #花 #flowers

          【求職じたばたまんが】その157

          今回のお題に参加 #私の仕事 こちらの記事にイラストを描かせていただきました お知らせ遅くなってしまいました💦 佐藤さんがPixel8aを使用中に起きたビックリな件のイラストです ぜひご覧くださいませ + + + + + ポートフォリオ(PDF)はこちらにあります

          【求職じたばたまんが】その157

          【求職じたばたまんが】その156

          今回のお題に参加 #いま始めたいこと 学生時代、初めて買ったコンピュータ本は 「MS-DOSってなんどすか?」です (ご興味ありましたら画像検索など) 「ITパスポートってなんぞや」からのスタートで ふとそんな頃を思い出したり きたみさんの本からあふれるウェルカム感がありがたく 手にしようと思えましたー じたばたじたばた + + + + + ポートフォリオ(PDF)はこちらにあります

          【求職じたばたまんが】その156

          2024年の誕生日の書き初め

          #今日やったこと #私の作品紹介 5月5日に55歳になりました。5並びだった いつもの歳より気分が上がったので 書き初め気分でやりたいことなどを織り込んだ パンダらeyeを描きました まんなかは「5」です(鏡面なので25にも読めますが) ぷおー しばらく行けてないパンダに会いたいなーとか あれとこれ覚えたいなどなど やりたいあれこれを散りばめてます 来年の振り返りで使えるといいなーと思ってるんですが すぐ忘れちゃうので 来年とはいわず、印刷して壁に貼っとくといいのか

          2024年の誕生日の書き初め

          【パンダらeye】カレンダー5〜6月の図柄

          #私の作品紹介 ぐるぐる模様からパンダが浮かんでくるeye パンダらeye 2024年のカレンダー、5〜6月の図柄です こどもの日強めで、カブト、こいのぼりのうろこ(青海波) 桃(それは桃太郎)、アジサイ、雨つぶなどをイメージ 色はアジサイに寄せてます 暦入りはこんな感じ 写真からパンダをみつける「パンダeye」の派生ものです

          【パンダらeye】カレンダー5〜6月の図柄