見出し画像

ベイスターズ交流戦の見どころ

交流戦ということで交流企画

普段はmochiと在野で交代に書いてるベイズターズ’エールですが、今回は交流戦期間ということで二人で交流しながらベイスターズにエールを送ります。収録は6月2日(日)に行いました。

交流戦の見どころはDH起用

在野 いよいよ交流戦が始まりました。mochiはどんなところが見どころだと思いますか。
mochi やはりDH使えるところですね。
在野 おお、同じ意見です。特にどんなところが?
mochi 強い打線を汲もうと考えると、どうしても守備がおろそかになりがちなんですけど、そのうち一人をDHに回せるところが大きい。あと、打者が一人増える分、新しい戦力を試せるのも見ていて楽しいところだと思います。
在野 横浜は高田GM以来、パリーグっぽい編成していると思ってるんですよね。攻撃重視で、選手を集めているように見える点で。それが生きるのが交流戦期間だと思います。順番に選手をDHに入れて守備負担を下げながら攻撃面を維持できるのが良いですよね。今日は宮崎、昨日は牧、牧は復帰してすぐだし、他の人は調子を落とさないようにしてほしいですね。新戦力を試せるのは確かに交流戦の良いところですよね、最近は梶原とか。
mochi レフトスタンドへのホームラン!
在野 アッパースイングで長打を打とうという意思を感じますね。三振か長打かという尖ったアプローチは結構好きです。
mochi 交流戦以前の話になりますが、蝦名の定着はうれしい。
在野 データで野球を見る人の意見はここ数年一致していて、森を使え。蝦名に打席を与えろ。入江は先発調整させろ。大和に打席を与えるななんですけど、結構な部分が今年達成され、しかも森や蝦名が成果を上げていることで、自分たちの言っていることに一理はあったことが分かって少し安心しています。
他の見どころとしては周回効果かなと思っています。データで見ても今年の横浜は投手力が低い。交流戦では、はじめて当たるバッターが多くなるので、失点を防げる効果があります。相対的に打力が活きるので横浜にとっては期待できる環境かなと考えています。
mochi ここから先の交流戦も見どころだと思います。6月3日週の相手はオリックスとソフトバンク。いかに貯金を作れるかに注目しています。特にソフトバンク戦は東、中川颯、大貫のローテだったけれど、颯が肩の怪我で離脱したので、代わりをどうするか見どころです。
在野 濱口が順当だけれど、同じ土曜日にファームで投げている吉野も面白いと思います。

ファンになったきっかけ

在野 では、話題を変えて横浜のファンになったきっかけはなんですか。
mochi 2つあります。1つは2017年の日本シリーズ。Bクラス常連のチームが日本シリーズに行ったので興味をもって見てみたら、すごい試合をしていて面白いチームだと思いました。もう一つは、ちょうど野球ゲーム、パワプロ(2016年版)の実況動画でベイスターズで優勝するという企画を見て、選手をなんとなく知っていました。実際どうなんだろうとハマスタに2018年に初めて行ってみたら、居心地がよく、そこから応援するように。7月10日の試合だったんですが、石川雄洋の根性でもぎ取った内野安打とエラーのやらかしを目撃して、横浜の選手の中でも特に石川雄洋を応援するようになりました。
在野はどうですか?
在野 2011年に大学のスポーツビジネスに関する授業で横浜のGM補佐だった嘉数さんの話を聞く機会があったんです。嘉数さん自身の考え方もすごく面白かったんですが、古そうな体質の業界に脳みそ一本でどこまでいけるんだろうと興味を持ったんです。自分自身が横浜市出身だったこともあって、スタジアムに行ってみたらガラガラだったんですが、毎日何かしらの割引をしていたんですよね。あ、これは客を増やしながらどんな人に遡及するのか見るマーケティングだなと思って。
mochi DeNAは現在スポーツビジネスの講座も開催していますね。自前で培った知識と経験を波及させられるところにまで来たのでしょう。

野球の見方は様々

在野 mochiの記事を読んで、野球を見ると言っても切り口が色々あるというのがよく分かりました。。
mochi かたや在野は数字中心で野球を見たり。特に印象に残ったのは佐野の記事。統計的な差は出なかったみたいだけれど、打者が置かれた状況によって結果が変わりそうというのは考えたことがなかったので、着眼点が面白かった。
在野 それがこのnoteの由来になっているベイズ主義の事前確率と事後確率という考え方です。mochiの記事からは球団に対する愛情を感じます。やはり統計の人間はドライになってしまうと思いました…。
mochi 自分が良いなと思ったものを、他の人にも良いなと思ってほしいと思いながら書いています!

印象に残った試合

mochi ここまでで印象に残った試合はありますか?
在野 実はそういう風に見ていないので、特にないんですよね…。ファーム含めて全試合テーブルスコアは見ているんですが、例えば今日の小園はいくつ空振りを取れたか、とかテーマを設定してデータで見ています。
mochi 自分は結構ドラマとして見ているんですけど、5月11日の今シーズン最大の逆転劇は見られなかったのが残念です。筒香の逆転ホームランは後から見ても印象的でした。5月21日の神宮球場のヤクルト戦は完勝という感じで良かったです。
在野 あ、自分の中で印象的だったのは、5月28日の楽天戦。雨天コールドの判断がちゃんとできるようになったんだなと成長を感じました。

推したい選手

mochi やはり佐野を推したいです。ドラフト最下位で入団してここまで来たのが本当にすごい。ピッチャーなら入江。投げっぷりの良いストレートが好きです。あと、プレートから歩幅を計って、マウンドをめっちゃ掘るのも好き。ただ、最近は「みんな頑張れっ!」となってます。横浜の選手だけじゃなく、相手あってのスポーツなので、相手の選手も頑張れーってなっちゃいます。最近加入した選手だと、森唯斗。いつだか忘れてしまったけれど、気迫あふれる三振を取ったシーンがあって、とても良かったです。
在野 森唯斗はぜひ戸柱と組んで、金剛力士バッテリーを形成してほしいですね。
mochi 最近は若手が出てきた感じがして推しが増えています。蝦名しかり、梶原しかり。在野の推しは誰ですか?
在野 平良拳太郎以外に推しと言える選手はいないかもしれません…。
mochi 記事を書いていたくらいですもんね。ぜひ年間通して活躍する姿が見たいです。故障さえなければ横浜ナンバー18を彼が背負っていたのではと自分も思っています。
在野 あとは深沢鳳介のピッチングも好きですよ。こうして見ると、数値では三振ゴリラが好きだけれど、プレーとしてはコントロール重視の変則投手が好きみたいです。
プレースタイルという意味では松尾を推しています。投手交代時に代わった投手をマウンドあたりで待っていてよく会話しているんですよね。コミュニケーションをとって投手の実力を引き出そうとする姿勢に期待が持てると思っています。最近少しファームで調子悪そうにしているので心配していますが…。
mochi 推しの話題では度会は避けて通れないと思います。将来的にぜひ1番を打ってほしい。そして、やはり華があります。
在野 ですね。では、交流戦第二週目、今週もエールを送りましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?