見出し画像

勇気を出して進めば、道は開ける。

目標は達成された瞬間、達成したレベルがゼロ地点となり、維持する基準となってしまいます。

さらなる成果を自ら追い求めるか、あるいは、周囲に成果を期待されてしまう・・・・・・目標とはそういうものだと感じます。

人生にゴールはなく、生涯探求であり、一生青春です。

そして、大切な人を通して、人生を味わうことになります。

そこに大きな家は不要であり、ジャストサイズの空間があればいいのでしょうねぇ。

有名になれば、街も何の気兼ねもなしに歩けなくなります。

目を伏せて、背中を丸くして歩きたくはないよなぁ。

以前、イチローのドキュメンタリーでインタビュアーがこう聞いたそうです。

「目標を達成した時の感じはどうですか?」

『何もないです。だって目標を達成したことなどないですから。』

「目標を達成したことが、ないのですか?」

『そんなのありませんよ。今でも追いかけているのですから。』

「将来は明るいのですよね?」

『将来は、真っ暗ですよ。ようやく少しの光は見えてきましたが。必死に努力してると少しだけ、光がみえてくるんです。』

彼の日常を写したシーンには、数字の重圧をクリアするための日々があるだけで、大きな家も、膨大なる資産にも意識を向ける暇がないし、また、意味もないのでしょうね。

そしてなにより印象に残ったのは、彼に幸福感が感じられなかったことだそうです。

そこにあるのは、イチロー=鈴木一郎ではなくイチローというヒーローを背負ってしまった孤独感だけ・・・・・・

達成されない目標、いつもまだ途中であるということ。

自分が主人公であり読者でもある。

司馬遼太郎の『最後の将軍―徳川慶喜』の中で「人の生涯は、ときに小説に似ている。主題がある。」と語っていました。

「最後の将軍 - 徳川慶喜 (新装版)」司馬遼太郎(著)(文春文庫)

振返れば誰にでも、小説になりそうなことはあると思われます。

あの時ああしたら、別の人生を辿ったかもしれないと思われるし、またそれもその人の運命かも知れない。

不思議と、自分の人生にいつも関わってくる課題やテーマなどもあります。

その主題と向き合って、うまく付き合っていけたら幸せなんでしょうけどねぇ。

主題の存在は、振り返ってみると気づくのですが、今この瞬間は見えないものです。

生きることは、毎日が連続ドラマみたいなものかもしれません。

哀しいことがあったときも、頭を抱えたくなるほど情けないことがあったときも、このストーリー展開はなかなかスゴイ、と思うことにした方が愉しく暮らせると思います。

そして、人生のシナリオは何度だって、書き直すことができる。

そう考えると、気持ちが大らかになるから不思議です。

物語のように生きる、と思えば、たいていのことは大丈夫で、その物語の中で自分が主人公であり、同時に読者でもあるだけに、一緒に物語を楽しむことができるのでしょうね(^^)

さぁ、はじめの一歩を踏み出そう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?