見出し画像

至福のお風呂♪

涙は、身体にとって大切な水の流れです。

これが滞ると、バランスを崩しやすくなります。

感情の流れをスムーズにしておくことが大切ですね!

人生に不安があるとき、失恋して悲しいときは、我慢しないで、泣いてみてはいかがでしょうか?

最近、涙を出したこと、ありますか?

仕事や家庭に忙しすぎて、泣いていない自分に気づくかも。

泣きたいのに泣けない人もいるかもしれませんよね。

泣くことに慣れていないのであれば、ものすごく悲しい映画を観たり、別れを歌った曲を聴いたりして、その感情に便乗してみてはいかがでしょうか?

自分の感情が高ぶり、涙を出すことによって、その感情が底まで達していく。

人間は、不思議な生き物です。

底を知れば、今度は上がっていくのみだから(^^)

泣いたことで、感情もスッキリし、次への切り替えもできてくるだろうって思います。

嬉しいとき、悲しいとき、どんなときでも、涙は出てくるものです。

日頃から、涙をうまく出すことで、自分の本当の感情を認めてあげられて、感動する心がよみがえってくるはずです。

頑張りすぎている自分と内面と対峙しづらいときは、涙を出すことで、一皮、ふた皮も剥けて、より素直な自分と出会ってみませんか?

できる自分も、できない自分も、皆、認めていけば、より良い生き方が見えてくるはずですから、ね(^^)

体も、心も、キュキュっと磨いていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?