見出し画像

中だるみしやすい木曜日

例えば、両親や夫婦に限らず、身辺につねに存在する人やものの価値は、わからなくなってしまうことがふつうです。

空気の効用が意識されにくいのと同じことで、そのぶん、「幸福を感じる心根」が鈍ってくることにもなります。

感謝の心を失うわけです(^^;

ときには「眼を洗って」、身辺の人やものの価値を見直してみる必要があるのだと感じます。

でないと、感謝とは反対の不平や不満の心ばかりが高まる可能性が大いにあるからです。

身近につねにあるもの(人・物・事)については、「当たり前」と思ってしまい、何も(幸福を)感じられなくなってしまうのでしょうねぇ(^^;

ときには、そういうものの価値を見直してみるといいのではないかって気がします。

自分のまわりにいる人について、「この人がいなくなったとしたら(どうだろう)?・・・・・・(いてくれてよかった。しあわせ)」。

ふだん自分が使っている物について、「これがなかったら(どうだろう)?・・・・・・(あってよかった。しあわせ)」。

自分がふつうにしている事について、「これができなかったら(どうだろう)?・・・・・・(できてよかった。しあわせ)」。

他にも忘れがちな幸福がいろいろあると思います。

例えば、平穏無事なこと、健康なこと、仕事があること、自由なこと、平和なこと、等々。

身辺にある幸福を忘れないために、また、しあわせを感じるために、役立つのが「感謝する」という方法なのだと思います。

また、感謝の心が増えれば、不平不満の心が減るのかもしれません。

さらに、「感謝の気もちから始めよう」と行動できれば幸福につながっていくのだと、そう、思います(^^)

半崎美子「感謝の根」
https://www.youtube.com/watch?v=rhybkRALE5Y

まずは、お部屋の掃除を徹底的にして、ココロのもやもやも一掃しちゃおう!

ケツメイシ「moyamoya」
https://www.youtube.com/watch?v=ZUeEi1OFK9w

Charisma.com「もや燃やして」
https://www.youtube.com/watch?v=-xKu3q2SU8w

アイラヴミー「もやもや」
https://www.youtube.com/watch?v=nKLyZGrB1EM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?