マガジンのカバー画像

コトバの道草

417
日常は、ぐるぐる、ぐるぐる回ってゆくものだから、変わり映えのしない景色の中を同じような歩調で、休まず進んでいくのは、けっこう難しいものです。 いろんな日常の何気ない出来事をエッセ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【スケッチ】~心の四季~

(Usadadanukiさん撮影) 春を愛するひとは~♪なんて歌もありますが。 鮫島輝明さんは、春…

trafalgar
6か月前
20

【エッセイ】詩と暮らす-うたう(歌う×詠う×訴う)-

詩と暮らす。 それは、詩で生死の結びつきを訴うことではないかと、感じることがあります。 …

trafalgar
6か月前
15

【小牧幸助文学賞】20字小説応募作品集(陰陽師)と【毎週ショートショートnote】強…

陰陽師(特拉法加)のまじない 強すぎる数え歌「急急如律令(急いで事を成せ)」 「一つとや…

trafalgar
6か月前
33

【毎週ショートショートnote】強すぎる数え歌「ジャガンナート」

「テン」は「ジャガンナート」 ●それは人間の盲目的服従や恐ろしい犠牲を強いる絶対的な力 …

trafalgar
6か月前
15

【一筆】現実

大切なものって、何?ということではないでしょうか。 私たちって、あれも欲しい、これも欲し…

trafalgar
7か月前
17

【一筆】自分

私たちは、基本的に、劣等感の塊です。 普通は、特別な才能も、誰にも真似出来ない特技もない…

trafalgar
7か月前
27

【一筆】一瞬

私たちが生きてる、この今って、実は、本当に貴重で、熱い時間かもしれませんね(^^) ありきたりな表現ですが、この「今」という瞬間は、もう二度と来ません。 そんなことは、これまでも、たくさんの言葉で語られてきたし、特筆すべきことではないかもしれません。 それにも関わらず、私たちは、普段、そんなことを意識すらしていません。 なぜなんだろう。 そう、それは、今の、この熱い瞬間というのは、直ぐそこにあるからこそ、なんだか、いつまでも続いていくような。 そして、また、これか

【一筆】孤独

雨の日は、憂鬱な気分。 これは、多くの人に、当てはまる気持ちではないでしょうか。 雨の街…

trafalgar
7か月前
22

【一筆】無力

人の命は、何ものよりも重い。 私たちの命は、何ものにも代え難い価値を持っています。 少な…

trafalgar
7か月前
15

【一筆】非力

私たちは非力です。 それは、悲しむべきことかもしれませんが、否定的に、捉えてはいけないと…

trafalgar
7か月前
23

【一筆】絆

公共広告機構の古いCMに「人の心にタネを植えよう」ってキャッチフレーズのCMがありました…

trafalgar
7か月前
18