#36 楽器(ウインドシンセ)を始めて半年経ったらどうなった?
3日坊主、3ヶ月坊主を乗り切り、ウインドシンセサイザーEWIを買って半年が経過した。
まったく上達せず、飽きてやめている可能性もゼロではなかったわけだけど、半年続いた。
そして今後やめる確率はほぼ0、これ生涯の趣味にすることにした。
だって吹きたい曲が星の数ほどあるから。
どれぐらい練習しているのか
実は吹奏楽部に入りたかった私は未練があるようで、「部活」と称して練習している。
平日は仕事の前に朝練して、仕事終わったら部活本体。
主に練習中の曲を練習。
予定のない休日は机の横に立てかけてあるので適当に吹く。
休日は練習中の曲+新しい曲に挑戦。
そんなわけで、ほぼ毎日吹いている。
ちなみに最初の3ヶ月ぐらいは練習している感があったんだけど、4ヶ月目以降で好きな曲が好きなように吹けるようになってからは練習というよりストレス解消手段になった。
スローテンポの曲は吹けるようになってきた
さすがに半年も吹いていると、運指はほぼ習得。
半音がちょっと苦手だったけど、いろんな曲を練習しているうちに勝手にできるようになってきた。最近基礎練習も始めたし(遅っっ)
EWIの特徴①:オクターブローラーは?
EWIはオクターブごとに運指が変わったりはしない。
ではどうやってオクターブを変えるのかという本体裏面についているオクターブローラーというローラーの形状をしたコントローラーの上を左手の親指をスライドすることで切り替えできる。
EWIの音域はなんと8オクターブ。
つまりドからシまで覚えれば8オクターブの音が出し放題!
生管楽器からEWI始めた人はオクターブローラーでちょっと苦戦するらしい。
私はEWIスタートなので違和感を感じるはずもなく、自然とできるようになった。
ちなみにオクターブローラーの隣には、グライドプレートというのがあって、こちらを使うとスライド楽器のトロンボーンのように音階が滑らかに変化させポルタメント奏法なんかもできる。
替え指は?
オクターブローラーの話をしたので、ついでに変え指の話。
管楽器は同じ音でも指の押さえ方がいくつかある音があってEWIにもある。
最初、ドレミファソラシドまでの普通の運指だけ覚えれば替え指を覚えなくてもいいんじゃない?
と思っていた頃もあって、敢えて覚える、ということはしていなかったんだけど、いろんな曲を吹いているうちに自然と覚えてきた。
EWIはオクターブローラーというものでオクターブを変更するんだけど、オクターブの境目はどうしてもローラー操作が入って難しくなってしまう。
そこで替え指を使うと境目の音のいくつかをローラー操作なしで出せるので、そこでいつの間にか覚えていた、という感じ。
なんかこの部分吹きづらいなーと思ったら、他の指使いで同じ音でないかなーって探してたら勝手に見つかった。見つからなかったら諦める。
ちなみに普通の運指で吹いて、なんかここ指使い難しいな、と感じた時に他に音出せないかな、という感じでいろいろ指替えてたら音が出て発見、というパターンもあった。
EWIの特徴②:ベンドは?
ベンドとは一時的に音を上げ下げする奏法で、エレキギターとかで弦をちょっとずらすカッコいいやつ。EWIでもできる。EWIではベンドプレートというものがついていて、そこを触るとベンドができる。
最初は運指を覚えてキー操作するのが精一杯でベンドする余裕なんてまったくなくどこかで練習しないとな、と思っていた。
全音ベンドするという基礎練習がオススメされていたが、地味なのでやらず。好きな曲をいろいろたくさん吹いていたら、その中にベンドしている曲が何曲かあってその曲を練習していたら自然とできるようになっていた。
楽譜は読めるようになったのか
ほぼ読めず。なので最初に買ったEWIマスターブックに掲載されていた楽譜以外は手元になし。楽譜は一つも買っていない。
Youtubeとかにアップしている演奏動画は、耳コピー。
幸い、相対音感が少しあるみたいで、どの曲を聴いてもドレミファソラシドに聴こえる。「ド」の音さえ見つけてしまえばなんとかなる(激しく転調する曲は難しい)。
耳コピなので、細かい譜面通りではないと思うけど、その曲の雰囲気が出てればいいんじゃないかと思う。プロじゃないし。
コンクール出るわけでもないし、オトナの趣味なんてそんなもんよ。自分が楽しければそれでいいんよ。
そんなわけで、楽譜は一切読んでいないので、読めるようになるはずがない。それでもEWIは楽しめる。
練習で痛めた手のその後は
3ヶ月目ぐらいまで練習すると手が痛くなったり、軽いばね指発症したりして湿布を貼ったりしていた。
しかし、半年ぐらい経つとどれだけ練習しても手が痛くなることはなくなった。
運指を体が覚えるまでは無駄な力が入っていて、それが原因かなと思う。
今はだいぶ力を抜いて演奏できている。
体が運指を覚えたら痛くなくなった。
EWIの調子は
買って半月ぐらいで調子が悪くなって点検に出した件だけど、やはり息の吹き込み方が良くなかった模様。
3ヶ月目ぐらいまでは1時間ぐらい練習していると症状が再発することがあったけど、今はもう2時間ぐらい吹いても症状は出ない。息の吹き込み方が大事。
体の変化は
まず、体重が2Kg減った。
多分、3時のおやつが減ったからだと思う。
なんでEWIとおやつが関係あるのか、というツッコミがきそうだけど関係ある。
管楽器は口の中に食べカスがある状態とかで吹きたくない。特にEWIは息が抜けるようには作られているけど、その管は直径1mmぐらいしかないらしいので、そこに食べカス入ったら最悪修理になってしまう。
そんなわけで、EWI始める前は仕事中におやつをよく食べていたけど、今は仕事終わったら部活があるのでおやつ食べないようにしている。
歯を磨けばいいじゃん、と言われればそれまでなんだけど、またすぐ夕飯食べるのに歯を磨くの面倒くさい。
あとは、口周りが少しシュッとした感じがする。
EWIは生楽器ではないので、正直アンブシュアなんか関係ないと思っていたんだけど、口の形で音色が変わるじゃん! 特にシンセ系の音で吹いた時は音色変わった?ぐらい変わるものもあった。
最初はリコーダーのように息の強弱だけ意識していたけど、音色が変わることに気がついてからは口の形にちゃんと作るようにしたので、結構口の周りの筋肉を使う。
長い時間吹いていると口の形が崩れて音が締まり無い感じになってしまうので、もっと鍛えないとね。
YoutubeチャンネルをゲームメインからEWIメインに変更
J-POP練習始めたら、今までよく聴いてきた好きな曲を全部吹きたくなってしまった。練習できる時間は有限、曲が増えると必然的に古い曲は吹かなくなる。吹かなくなると下手になる。
せっかく吹けるようになったのに吹けなくなっていくのはなんだか寂しいので、一曲完成したらYoutubeに残していくことにした。
そんなわけで動画編集の大変にゲーム動画は一旦やめて、ほぼノー編集でいいEWI動画に切り替え。
動画編集重労働で大変だったのをやらなくて良くなったのと、定期的に動画撮るようになり、部屋がそこまで散らからなくなったという副作用もあった。
次の半年の目標
スローテンポの曲で吹きたかった曲はとりあえず吹いてみたので、そろそろシンセ系の音でノリノリな曲を吹いてみようと思う。
ここまでは、生楽器の音をPCM録音したサックスや竹笛などの音源でいろんな曲を演奏してきたけど、EWIはウインドシンセサイザーなので、本来はシンセ系の音が得意。
最近、シンセ系の音で吹いているけど、生楽器の音源と違って、まず反応速度が速くて吹きやすい。そしてベンドするとチョーキモチイイ!!
アップテンポの曲をいくつか練習してゆくゆくはT-SQUAREの曲をやりたい。
始めて半年の感想まとめ
学校でリコーダー吹いて以来吹く楽器やっていない管楽器初心者だけど、EWIは楽しめる。気になっている方にはオススメしたい。
生楽器と比べたら数万で買えるので安い。私もようなお小遣い制のサラリーマンでも買える。
楽器やる前の組み立てや、吹き終わったあとの掃除や分解は不要。そこら辺に立てかけておいて、吹きたい時にサッと吹いて終わったら電源切るだけ。楽ちん。
楽ちんと言えば、メンテナンス。2週間に一回マウスピースを石鹸で丸洗いぐらい。音のチューニングとかもいらない。
EWIに興味を持った方は、こちらも見てみてください。
どれぐらい吹けるようになるのか気になる方は、Youtubeご覧ください。
私も始める前にEWIやっている人の動画を見たのですが、果たしてどれぐらいでこれが吹けるようになったんだろうか?
という疑問がずっとあって、その観点ではあまり参考にならなかったので、私の動画には概要欄に練習始めて何ヶ月目か書いておきました。
それでは、また!