見出し画像

#8 そろそろT-SQUAREの宝島に挑戦してみる

EWIが届いてちょうど一週間

音階の練習やドレミの歌などで練習していたが、スムーズに吹けるようになってきたので、そろそろ行くか、宝島!

そもそも宝島が吹きたくて始めたわけなので、そろそろ始めていく。
まだ早い?

ほら、好きな球技だって球拾いばっかりやってたらつまらないでしょ?

楽譜は持っていない

ちなみにT-SQUAREの「宝島」の楽譜は持っていない。
しかし、大丈夫(謎の自信)。

10年以上聴きまくっている曲なので、メロディラインは頭の中に入っている。あとは指使いがわかればなんとかなる気がする。

Youtubeで演奏動画を見漁る

本家T-SQUAREの演奏をみたけど、よくわからない。
伊東たけしさん、ステージ上を吹きながら歩き回るし、止まったと思えば超絶技巧でまったく運指わからん。

困っていたけど、さすがYoutube。
個人で上手い人で、運指をしっかり画角に収めてくれている人の動画を何本か発見したので、見様見真似で練習開始。

とりあえず、まずはAメロを徹底的に練習する。

楽器は練習あるのみ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?