マガジンのカバー画像

VALORE ION330のリユースに挑戦

8
クローゼットの奥で2008年に組み立てた自作パソコンベアボーンキットのVALORE ION330を発掘。 当時で既にポンコツ性能のこのパソコンが令和の時代に舞い降りた。 使い物に…
運営しているクリエイター

#Valore

#6 なぜかWindows10が認証済み

無事にハードディスクとSSDの速度比較も終わって、速度測定のためだけにWindows10をインストー…

ばったん
7か月前
3

#5 HDDとSSDの速度の違い

HDD(ハードディスク)とSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)でどれぐらい速度が違うの? 一…

ばったん
7か月前
4

#4 SSDをお試し接続

中華SSD到着Amazonで注文した中華製のSSDが到着。 容量は128GBと小さいけれど、値段が1,500円…

ばったん
7か月前
5

#3 とりまWindowsを最新にする

Windows7は既にサポートが切れているので、スペック的に厳しいけど、最新のWindowsにしておか…

ばったん
7か月前
3

#2 とりあえず起動

まずは起動。 ここで電源すら入らなかったら、この企画は終了。 電源投入懐かしい画面が表示…

ばったん
7か月前
4

#1 VALORE ION330発掘

クローゼットの掃除をしていたら、懐かしいパソコンが見つかった。 2008年ぐらいに購入したベ…

ばったん
7か月前
3