見出し画像

箱で買えない人が集めておきたいスカーレットexの巻

はじめに

まいど!
普段は大阪で弱小ツイッタラー兼弱小プレイヤー兼社畜してます。ばるです。

新弾発売日を含めて13連勤とかになりそうな上、抽選も外れてるのでおそらくシングル買いになりそうなので整理のためにも記載しておきます

あくまでプレイヤーで見た評価なので投資家(笑)みたいな人はブラウザバックで

力尽きてなければ最後にバイオレット版とその他デッキ類収録版もリンク貼りますね

個人の考えなんであえて3段階評価とかはしません

それでは

草タイプ

オリーヴァ

特性がいいっすね
実質モイストスターですわ
分岐でアタッカー性能高い進化先きたら一気に化けそう
現状だとドダイトスデッキにコロトック積んでコイツ出すと強そう
アメからドダイトスの打点になるのも良い

炎タイプ

ガルボウ

HP70で進化先分岐&両方とも2タイプで今後必要になりそう
逃げ1も偉い
これから3年間で1番強いガルボウになる可能性を秘めてる

グレンアルマ

炎版のドータクンに近い感じ
基本って付いてないのが偉い
炎版のクロバットVみたいな優秀なカードが来ると滝つぼと合わせて毎ターン加速できる
現状はウインディexとかと相性良いかな

水タイプ

ウミトリオ

ウミトリオLOなんてデッキもいずれ出る可能性がありそう(いやもうあるんかも知らんケド)
最大9枚はやられる側からしたらたまったもんじゃない
ツインエネルギーもルミナスメイズもないのがきついか

ヘイラッシャ

2エネ200点HP160の種ポケモンはカタログスペックが異常
打点にほぼ専用構築が必要な点がややネックか
特性持ちの強いシャリタツがきたら一気に化ける

シャリタツ

技が両方ちょっと便利
山札からエネ加速出来てミミッキュループみたいな事も可能
さすが頭脳高めなドラゴンなだけある

雷タイプ

タイカイデン

1進化無色2エネ、、ウッ…ゾロアーク…ツインエネ…
実際無色2エネでベンチ狙撃は使い所はありそう

超タイプ

サーナイトex

散々擦られてる強いやつ
無限にエネ加速出来て進化前も分岐も強いのでとりあえず集めとこう
強さは他の方のnoteやらツイート見てくれ

フワンテ

地味にさっきのサナexと相性良い
たねで実質デメリットなく180点は優秀
HPが上がるグッズやらなんやらでもっと高打点も目指せる
あと70逃げ1優秀定期

フワライド

ダメカンばら撒きはみんな好きやろ
超ポケはことある事にばら撒いてる
ドラパルトやらヤミラミやらと共に
超は普通に今レギュ強そうなのでスパイスになり得る

デデンネ

30点与えながらクラハン打てるからどこかで使い道はありそう
超デッキに雑に刺すとめちゃくちゃ厄介な仕事する可能性がある


バウッツェル

未だに名前呼ばれへんわ
炎がまた環境取ることあったらだいぶ強いぞ
未来に期待枠
急がなくて良い

ヒラヒナ

本編の能力的にずっとHP低そうなので40で偉いと言われる時がくる気がする
進化先のクエスパトラが本編で良い性能しているのでexに期待できそう
未来に期待枠

闘タイプ

チャーレム

レベボ対応の90で技が面白い
Vstarとか技が1つのポケモン相手に交代強要出来る
たねで似た性能が居た気がするケド忘れた

リオル

70逃げ1優秀定期
70リオルがDで落ちるのでたけとうルカリオ使うなら持っておこう
ルカリオはなんだかんだ人気ポケなので2種類目のexも可能性はある

ワルビアル

上の技略してガバイトやん
豪運持ちが使うとめちゃくちゃ面白い技1エネで打てる
100デ的な物に収録されるとだいぶ盛り上がりそう
「じしんという技を持つE.F.Gレギュの中で1番要求エネが低い」って豆知識を披露する場所がここしかなかった

ルチャブル

使いようによっちゃあジグザグマ+回収ネット
サンダースダイケンキ連ウーのみならず10点欲しい場面は無限にある
ポケカ名物「妖怪10タリナイ」の解決策
最初プロモしかないのかとヒヤヒヤした(社畜)

サダイジャ

下技が楽しそうすぎる
相手が圧縮初めてサーチ札なくなる頃に使いたい
雪道ツツジ砂塵噴射や!!
構築がむずいなぁ、、クラハンと合わせて超嫌がせで組みたい

コライドンex

来ました今作メインポケモン
番終わるケド闘エネの貴重な加速手段
技は強くないので2枚くらいで良いかな
持ってたら闘組む時にとりあえず候補にはなるくらいには強い


悪タイプ

ベトベトン

特性が強すぎるな
毒デッキに対してあえて進化しないターンを作って毒食らってから進化って対策が潰されてる
解除するのに逃げ、交代が必須になるの強い

ドクロッグex

輝くヒスイオオニューラとさっきのベトベトンが相方
どくどくリッパー120+60+20で200点
相手が居座ると+60+20で280点に到達
Vstarが取れる良い打点

ドドゲザン

2進化なことは置いといて打点アップ系の特性は持ってて腐らない
悪タイプ自体もダークパッチがある点で環境も取れるタイプなのでとりあえず4枚は集めとこう

鋼タイプ

ブロロン60

逃げ1で状態異常持ち
次に紹介するブロロン80と択にはなるか

ブロロン80


HPが80になった代わりに逃げ2になった
風船があれば確実にこっちを使うが環境にビーチコートが多そうなのでやや60優勢か
ロストマインを考えるとコチラ

ブロロローム

エネ切りながら手札を揃えられる
ビーダルの前歯とゲッコウガの隠し札を一緒にやってる感じ
エネをトラッシュに送れる、手札を補充できる特性はとりあえず持ってて損がない

トレーナーズ

トレーナーズは基本4枚は持っとけ
何でも化ける可能性を秘めてる
特にビーチコートはトレーニングコートくらい使われるカードになりそう
サポートもどれも使い道がありそうで非常に良い
あとは便利グッズの再録祭りは嬉しい


最後に

いかがでしょうか
結構色々なポケモンが今後使われそうな気がしてきましたね
特に進化前までちゃんと解説してるのも珍しいでしょ多分
ここまで読んでくれてありがとう
ほなまた!!

スカーレット版はコチラ
その他デッキやらなんなら版はコチラ
(リンク用)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?