見出し画像

2024.3.30時点のポートフォリオについて

自分は主に米国株、投資信託で、運用している。
3/29時点の状態は次のとおりです。

現金23.2%(前月24.3%)

米国株式(個別株、ETF)57.9%(前月58.2%)(含み益33.8%→35.8%)4銘柄

投資信託15.7%(前月14.4%)(含み益27.4%→27.7%)3銘柄

iDeCo3.1%(前月3.1%)(iDeCo含み益34.1%→36.8%)

計100%(前月比 総資産3.9%増)

※証券口座は楽天証券のみ。


■買付    
(つみたて投資枠)楽天VTI¥100,000
(成長投資枠)楽天VTI¥271,254
(特定)eMAXISSlimS&P500¥5,000
 
■売却
なし。

円安が酷いですね。この状況の場合、追加でドル建ての投資はしたくないので、新NISAを用いて、楽天VTIへ投資しています。

また、楽天証券では、ドル建ての配当金を円建てに変更することができるため、今月から円建てへ切り替えしました。

成長投資枠の楽天VTIの金額が細かいのは、配当金などによるものです。入金確認後、すぐに注文を入れました(笑)

以降は、自動積立と配当時や臨時収入があった場合、成長投資枠の楽天VTIへ優先的に投下し、できるだけ早く枠を埋めてしまうつもりです。

仕事がとても忙しく、これから繁忙期に入るため、ほぼ自動積立に頼る状態になりますが、当方のVOO、昨年度まで積立した楽天VTI、iDeCoの楽天VTIの含み益は十分育ちつつあり、資金を株式や投資信託として、市場に置き続けること、つまり、市場から撤退しないことの凄まじさを感じています。

r>gを意識し、本業に励みつつ、自分の航路を守っていきたいと思うことであります。

近所の桜も少しずつ咲いてきました。桜を愛でるのもよきものです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?