見出し画像

あなたの中に眠る王女様を、目覚めさせるたった一つの魔法

あなたに質問です。

あなたは、
こき使われる召使いですか?

それとも、
優雅な王女様ですか?


「シンデレラ」という
とても有名なお話があります。

このお話の中には
あなたの人生を一瞬で変えてしまう
重要なヒントが隠されています。

こんなあらすじです。

ーーーーーーーーー

昔々、シンデレラと呼ばれている
美しく心の優しい娘がいました。

本当は貴族の娘なのですが、
幼い頃に母親を亡くしたシンデレラは

父親が再婚した意地悪な継母と
その連れ子である二人の義理の姉にその美しさを妬まれ

まるで召使のように扱われていました。

ある時、この国の王子様が舞踏会を催すことになり
二人の義理の姉は着飾って出かけました。

ボロボロの服を着たシンデレラは
もちろん連れて行ってもらえず

それどころか、留守の間
家中の掃除や片づけを命じられていました。

一人になると
悲しくなったシンデレラは泣き出してしまいました。

すると、シンデレラの名付け親である仙女が現れ
魔法の杖を振り

舞踏会へ行けるように
素敵な支度を整えてくれました。

美しいドレス
かぼちゃから作った豪華な馬車。

そして、燦然ときらめくガラスの靴。

シンデレラは大喜びで舞踏会へ向かおうとしましたが
仙女は1つ注意を与えました…

0時を過ぎれば馬車もドレスも
元の粗末な姿に戻ってしまうから

必ず0時までには舞踏会を出るようにしなさい…。

シンデレラは、
「きっとご注意を守ります!」

と約束して
大喜びで舞踏会へ出かけました。

さて、舞踏会に着いた美しいシンデレラは
たちまちみんなの注目の的となりました。

王子様もシンデレラに魅了され
踊りに誘って愛の言葉をささやきました。

そうして夢のような時間を過ごしているうちに
シンデレラは時の経つのも忘れてしまいました。

気がつくと、時計が0時を打ち始めています。

仙女との約束を思い出したシンデレラは駆け出しました。

まだシンデレラの名前も聞いていなかった王子様は
彼女を引き留めようとしましたが

シンデレラはあっという間に消えてしまいました。

後にはシンデレラが履いていた
美しいガラスの靴が片方だけ取り残されていました。

王子様は何とかしてあの舞踏会の女性を探し出そうと
町中におふれを出しました。

ガラスの靴がぴったり合う女性を
自分の妻にする、というのです。

身分の高い女性から次々に
ガラスの靴を試してみましたが

ガラスの靴がぴったり合う女性は誰もいませんでした。

そしてシンデレラの義理の姉たちの番になり

姉たちは何とかして無理やり
ガラスの靴をはこうとしたのですが全く合いませんでした。

そこへシンデレラが進み出て
王子様のお使いに

「私にも試させていただけませんか?」とお願いしました。

それを聞いた義理の姉たちは

「お前みたいな汚い娘にガラスの靴が合うわけがない」
と大笑いしましたが

王子様の命令は「すべての娘に試させるように」
というものでしたので

お使いはシンデレラにも履かせてみました。

するとガラスの靴はまるであつらえたようにぴったりでした。
そしてシンデレラはもう片一方をポケットから取り出して履きました。

お使いは
「この方こそ王子様の探しておられた女性だ」

と言って、シンデレラをお城へ連れていきました。

王子様はたいそう喜び
数日後にシンデレラと結婚式をあげ幸せに暮らしました。

心優しいシンデレラは
今までの意地悪を詫びた義理の姉たちを許し
たいそう親切に遇した、ということです。

ーーーーーーー

いかがですか?

昔、お母さんが読み聞かせてくれたな〜
と、懐かしい。と感じる方もいるかもしれませんね。

このお話の中には
あなたの人生を一瞬で変えてしまう
重要なヒントが隠されています。

シンデレラは、元々貴族の娘です。

しかし
自分のコントロールの効かないところで

母親を亡くし
父親が再婚し

意地悪な継母と
二人の義理の姉にいじめられる

というつらい境遇に立たされます。

悲しくなったシンデレラは
泣き出してしまいますが、、、

つらい、
悲しくて泣きたくなる、

ということは

・ここは本来、自分がいるべき場所ではない。

・私の真の姿は、召使いではなく王女様だ!

という
心の声でもあります。

シンデレラは
そこで泣きだしますが

「泣く」という行為は
感情を表出する行為です。

適切な形で感情を出す行為は
あなたの古い殻を破ることになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここは本来、自分がいるべき場所ではない。
私の真の姿は、召使いではなく王女様だ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということを
自分の中で再認識する作業です。

するとどうでしょう?

仙女が現れ
理想へと繋がる扉が開かれます。

シンデレラは
舞踏会へ行けるようになり
理想の王子様と結婚をする。

召使いの世界から
王女様の世界へと

本来いるべき場所へと
シンデレラはシフトしたわけです。

でも、じつは、仙女が魔法をかけて
彼女の人生を変えたわけではありません。

彼女は、自分で自分の人生を変えたのです。

===================
私の真の姿は、召使いではなく王女様だ!
===================

と、感情、心の深いところで
そのことに気づく(思い出す)ことで現実を変えて

助け(仙女)を引き寄せたのです。

そして、最終的に王子様も引き寄せたのです。

人は気づきを得ると
気づきを得る前の状態へ戻ることはできません。

隠し絵の中に
「顔」を見つけてしまうと

もう、その絵は
「顔」にしか見えなくなります。

解けなかった数学の問題を
解いてしまった後に

解けない状態へ戻ることは
不可能です。

「幸せ」という幻想は
誰かが幸せにしてくれる。

王子様が幸せにしてくれる。

そう思いがちですが、、、

シンデレラのように

真実は
自分で自分を幸せにする。と決めることで

幸せにしてくれる王子様も引き寄せたのです。

あなたがもし、今

つらい
悲しくて泣きたくなる

という状況ならば

それはシンデレラのように
チャンスの時かもしれません。

「大変なとき」とは

気づきを得ることで
「大」きく「変」わる時なのです。

サナギが殻を破り
蝶へと変態するときなのです。

召使いだったシンデレラが
王子様と結婚をし、王女様へと変わるように・・・

いつでも
どんな人生を歩むのか?

決定権を持っているのはあなたです。

あなたの中に眠る王女様を目覚めさせる鍵は

ーーーーー
つらい、
悲しくて泣きたくなる
ーーーーー

その感情を受け止めて

なぜ?つらいと感じるのか?
なぜ?悲しくて泣きたくなるのか?

その感情の出どころに気づくことです。

===================
私の真の姿は、召使いではなく王女様だ!
===================

と気づいてしまったら、、、
あなたから見える世界は全く違うものになるでしょう。


いつも最後まで読んでいただき
ありがといございます。

ひとつでも学びや気づきがありましたら
「♡」「いいね」をポチッとお願いします。

私の相棒、猫の「いわし」が出たら大吉です。

今日も良い夜をお過ごしください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?