見出し画像

「小枝」は夢が叶うサイン

あなたに来ている「小枝」
見逃さないでください。

「小枝」を見逃さない。
とは、

良い知らせ、前兆を見逃さない。
ということです。


大海原の中で
コロンブスは海に浮かぶ「小枝」を見て

大陸は近いことを確信し、前に進み
アメリカ大陸を発見しました。

私たちも、
何かを引き寄せるとき

コロンブスが地図を持たずに
新大陸、アメリカ大陸を発見したように。

手探りで前に進み
行った事のない新しい大地に
足を踏み入れなければいけません。


だから、直感を信じて
どの方向に進むのか?

どの方向が正しいのか?
感じる必要があります。

そこで役に立つのは「小枝」です。


小枝に気づくことができれば、

引き寄せているあなたの願いは

・もうすぐ来る
・近くまで来ている

という目で現実を見ることができます。

例えば、
大きな臨時収入を引き寄せているとして
一円を拾ったとか

ハワイ旅行を引き寄せている時に
友達がハワイのお土産をくれたり
駅前でハワイ祭りが行われていたり

そういう、
あなたが引き寄せているものに付随する
象徴的なちょっとしたこと

それが来たら、
あなたの夢がもうすぐ叶いますよ。
という前兆、お知らせです。


以前、こんなことがありました。

乗っていた車が壊れて
新しい車を探していました。

そして、どうせなら
欲しい車を引き寄せようと

ブルーの「mini」を
引き寄せたのです。

天井のルーフが開くタイプがいいな。
と考えていました。

イメージングを強めるために
ディーラーに行って、
2度、新車を試乗しました。

しばらくすると、当時
家の隣が車の修理工場だったのですが

なんと、
ブルーの「mini」が止まっています。
しかも、ルーフが開くタイプです。

私は、「小枝」が来た。
とピン!と来ました。

隣の修理工場のおじさんに
話を聞くと、

お客さんから買って、
これからオークションにかけて
売るとのこと、

私は「この車売ってください」
と聞いてみました。

しかし、おじさんは
うちのお客さん(私のこと)には売らない、
外車は修理が面倒だから。

とのことでした。

私は、これは小枝であって
私が手に入れるべきminiは、
もしかして他の車かもしれない。

と、思い
一旦手放すことにしました。

そうこうしているうちに
もう一台あった車も故障してしまいました。

私の手元には車が一台もない。
という状態です。

田舎では車がないと
生活できません。

しかも、まだ、隣の修理工場には
ミニが止まっています。

壊れた車を見てもらいながら、
おじさんに、

「この車も、もうダメそうだし
やっぱり、そのミニ売ってくださいよ」

そうお願いしました。

すると、
「車がないと不便だものね、
じゃあ仕方ないか」

と言って、
おじさんが買った値段以下で譲ってくれたのです。


「小枝」を見つけて
この方向へ進めば、大陸がある。

と信じて前に進まなければ、
このような結果にはならなかったでしょう。


「小枝」のことを知っててよかった〜
と思う瞬間でした。


あなたは今、
何を引き寄せているでしょうか?

あなたの周りにも「小枝」来ていませんか?
もう来てるかもしれませんよ。

小さな兆候を見逃さないように
目を見張らせてくださいね。


いつも最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

ひとつでも学びや気づきがありましたら
「♡」「いいね」をポチッとお願いします。

うちの可愛い猫の「いわし」が出たら
大吉です。

今日も良い1日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?