【ビットスタート】無料で始められるビットコインのポイ活アプリ

こんにちは!
Hikaruです。

ビットコインって気になるけど、よくわからないし、買うのも怖いイメージがありますよね。

ビットコインはボラティリティ(価格変動)が高いので、自分が買った直後に下がってしまったらトラウマになりますよね。
今月の給料が…😭、なんてこともありえます。

今回はノーリスクでビットコインを始められる方法についてご紹介します。

Bit Start(ビットスタート)

いわゆるポイ活アプリというものです。
スキマ時間に広告動画を見ることで、毎日少しずつビットコインをゲットすることができます。
Apple Storeからダウンロードできます

株式会社Paddle 

①価格予測でビットコインを貯める

こちらのサービスは1日1回です。
前日の価格よりも、価格が上がるor下がる。
この2択を予測するだけです。
正解すると、10 Satoshi (0.5円程度)
なんと、CMを見ると獲得コインが2倍になります。CM時間は50~60秒程度です。少し長いです。
正解かつ、CM視聴でトータルで20 Satoshiもらえることになります。

不正解でも実はもらえちゃいます。笑
不正解でも5 Satoshi
こちらもCMを見ると獲得コインが2倍になります。
不正解かつ、CM視聴でトータルで10 Satoshiもらえることになります。

10 Satoshi = 0. 0001 mBTC = 0.0000001 BTC 

当たっても外れてももらえるので、みんなHAPPYなシステムですね。☺️ 
しかし、毎日のもらえるコインは少額です。
(サトシも積もれば、山となるかも!そんな感じです。) 
習慣化して、気楽にするのがいいと思います
ノーリスク ローリターンですね。

操作手順
①画面下のメニューの『コンテンツ』
②緑の枠で『価格予測でビットコインを貯める』
③『下がる』もしくは『上がる』を選びます。
④翌朝、結果がでます。さらにCMを見ると2倍獲得できます。

これを毎日繰り返すだけです。

②毎日ビットコインを山分け!

こちらのサービスは1日5回です。
簡単に言うと、スタンプラリーです。
1日、最大10個の山分けスタンプを押すことができます。
山分けスタンプは1時間おきに1回押せます。
5回目を押すと、おまけで山分けスタンプ5個を一気に貰うことができます。
山分け金額を、山分けスタンプの数に応じて他のユーザーと山分けします。
山分け金額は、ビットスタート内の広告収入を原資にしたものです。
※広告費の変動やビットコインの価格変動により報酬金額が毎日変動します。

③動画を見てチケットを貯める!

動画を見ることで、チケットが付与されます。
ビットスタート内で毎月行われる、抽選イベントに応募できます。

プレゼントの例(2020年1月分)
1等 ビットコイン10000円相当(1名)
2等 ビットコイン500円相当(20名)
3等 ビットコイン100円相当(500名)

チケット130枚くらい応募しましたが、
私はまだ当選したことがないです。
「次回こそは!」と言う気持ちを抱きながら、毎日チケット集めています。

④その他

ビットスタートでは、他にもビットコインがもらえる案件がたくさんあります。

例えば、
LINE友達の追加登録
アプリのダウンロード
会員登録
クレジットカードの口座開設
アンケート協力 etc.

ここでは書ききれないくらい獲得案件が、たくさんあります。
これらの案件は、獲得ビットコインが多いため、飛躍的に効率よくゲットできます。

実際どのくらい貯まるのか?
(半年間やってみた結果)

私は2021年6月から始めて、約半年の間、
①、②、③の毎日動画視聴のみで、
ノーリスクでコイン獲得戦法をやってみました。
結果は、じゃかじゃん!

0.00029459 BTC(1434円)貯まりました。
※レートは486万円/BTCです。(2022/1/1時点)

将来、さらにビットコインのレートが上がると、
獲得したビットコインの価値も上がります。

ただし、出金するには、最低0.0015 BTC
(7300円)が必要です。出金後、GMOコインの口座に入金されるそうです。

まだまだ出金までの道のりは長いですが、
コツコツ貯めて出金できるように頑張りたいと思います。

アカウントのログイン情報は忘れずにメモしておきましょう。

下記のコードを利用することで、
初回アプリダウンロード時に100円分のビットコインがもらえます。
よろしければ、お使いください。
お友達紹介コード【YDfska】

それではまた!
フォロー、スキお願いします。         モチベ上がります。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?