見出し画像

【人生】あれから、11年

今日、2月27日。
それはっ!一人大災害、昼過ぎにあった単独バイク事故の日から11年っ!!
(トップ画像のバイクはもうこの世界にはいない、愛車だったHONDAのディグリーちゃん♪)

いや〜、生きているもんですなぁ〜
人間生きていればなんだりかんだりはありますが、本当に生きていればこそ!ですかねぇ〜。

今年に入ってから事故後の日々を書き綴る事を始めたわけです。今日#5をUPしましたが・・・まぁ、当時書いていた日記?雑記?兼、皆さんのメッセージ帳なを元に進めてます。
普段、思い出す事なんてなかったのに、ノートをぱらぱらめくると「あぁ、そういえば・・・」な事が、頭の片隅から掘り起こされるんですよね。いや〜、不思議なもんだ。
ノートの自分の書いた所を読んで最初の一言!「汚ねぇ」(笑)
まぁ、普通に考えれば当たり前なんですけど、聞き手じゃない左手で書いているから線が安定していないんですよね。
おまけに無駄に筆圧が高い、と。
いやはや、今思うと色々あったものだなって思いますが、事故後の日々はその過程と回復の道程なんかを読んで頂ければって思いますのでこの辺で。

【夢から醒めて】で書く予定の
エピソード・・・書けば書くほど、色々出てくるもんですね(笑

noteに書く予定のエピソード記事、さっくりあげてみただけでも20以上あるのね(汗)ちゃんとこんだけ書けるのかしら〜、っつうか、コレでも全然足りない感じなんですけれども(笑)
とにかく、色々とあったもんだなぁ。

まぁ、それでもやっぱり思うのは「今の自分は、自分で思うより正直に生きられているかな?」という事。コレは本当に大切にしなきゃいけないと思います。
特に他人とのコミュニケーションの取り方っていうのは日々変わっていくものですし、その変化を楽しめているかというのは非常に大切な事だと思っております。
はー、生きてるっ、あたいっ☆ミ
そして、文章にして可視化出来るようにする事って素敵♪
国語の成績は2か3しか取った事ないのに、書いてりゃ書けるようになるもんですわ。

なんだか取り止めのなさすぎる感じになってきましたので、この辺でコレまでにしておきましょうかね〜と。
最後になりましたが、色々な方に伝えておきたいのは「板橋と知り合ってくれてありがとう!生きててくれてありがとう‼︎」です☆ミ
せっかく生まれて生きてる人生、この身体を使って面白楽しく過ごしていきまっしょ〜!!

・・・やっぱり文章の長さ的に1000文字ぐらいが読みやすいもんですかね、と♪(ご意見募集中っス‼︎)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?