見出し画像

2024年「プロ野球かっこいい登場曲」【セ・リーグ編】

いつもご覧いただきありがとうございます!

今回のテーマは、2024年「プロ野球かっこいい登場曲」【セ・リーグ編】

この記事では、

  • プロ野球ファンの人

  • カッコいい登場曲を知りたい人

  • 野球好きな人

以上、ひとつでも当てはまったら、ぜひ最後までご覧ください!

【自己紹介】

この記事は、元独立リーガーが書いた記事です。
公式ブログもあるので、さらに詳しい記事はこちらからご覧いただけます!


公式ブログ→
https://oka006.com/

【はじめに】


プロ野球には各選手に登場曲があります!

今回は、2024年シーズンのかっこいい登場曲をまとめました!

セ・リーグの各球団選手の登場曲をご覧ください!

【中日ドラゴンズ】細川成也


【選手名】細川成也

【登場曲】やんちゃ坊主

歌詞にある「負けるんじゃねーぞ」というフレーズが、どんな逆境でも諦めずに戦う姿がかっこいいです!

【広島カープ】坂倉将吾


【選手名】坂倉将吾

【登場曲】NO MORE CRY

登場曲がかかると一気に会場が盛り上がり、ファンが一体となって応援できる曲です!

ぜひ一度お聞きください!

【DeNAベイスターズ】宮崎敏郎


【選手名】宮﨑敏郎

【登場曲】心絵


【読売ジャイアンツ】増田大輝

【選手名】増田大輝

【登場曲】太陽に向かって咲く花

「太陽に向かって咲く花は誰よりも輝いている」この歌詞のように、増田大輝選手の今シーズンが誰よりも輝くことを期待しましょう!

【東京ヤクルトスワローズ】山田哲人


【選手名】山田哲人

【登場曲】pride

山田哲人選手の強い想いが込められた一曲です。

打席で緊張せずに強気になれる曲です!

【阪神タイガース】森下翔太


【選手名】森下翔太

【登場曲】Left & Right ~名も無き足跡~

湘南乃風の上がる曲で、テンションMaxで打席に入る森下翔太選手。

若くてアツい虎魂でヒット量産に期待しましょう!

まとめ


以上、2024年「プロ野球かっこいい登場曲」【セ・リーグ編】について紹介しました。

かっこいい登場曲で試合すると、選手もテンションが上がりますし、ファンのみなさんも喜んでくれます。

他の選手もたくさん良い曲を使用しています。

気になった方は、各球団公式HPなどから検索すると出てくると思います!

以上、読者の皆さんが今よりもっと野球が好きになり、技術向上できるようにこれからも情報発信していきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ名「独立リーガー国語教師になる」

公式ブログ→https://oka006.com/
X(Twitter)→@okaokabox
Instagram→okaokabox


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?