見出し画像

【G1X 68th Report】新リミ&新弾の影響はいかに!?

どうもBASARAです!ブログを開いて頂き有難うございます。
「当ブログの告知ツイートをRTやいいね」や「noteにいいね」して頂けると大会運営や執筆活動の励みになります。どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

G1Xは下記の皆様に支えられて運営しております。

『DXRacer』様(https://dxracer.jp/)
『カードshopすぱいらる』様(https://www.card-spiral.jp/)
『SELeCT』様(https://esports-select.com/)
『kinghaloチャンネルメンバー』様

いつも本当に有難うございますm(_ _)m
では3月2日に行われた68thの結果まとめです。今回は総試合数「572試合」の結果を掲載✨
あとがきにはSeason13で繰り広げられた試合データを元に作成した相性表を掲載!(新リミット68th分のみ)

配信を見た人はおさらいとして、見なかった人は環境認識の一つにお役立てください!
※あくまでサイド制BO3の大会結果を元に作成した記事になりますのでご了承ください。
ーーー
※G1X 68th 配信アーカイブ

ーーー


第1章 デッキ分布&デッキ別勝率(試合分)

~分布&テーマ別勝率

画像1

画像6

画像13

画像2

Point1:【サンドラ】新リミットと他大会で結果を出した影響で増加。G1Xも例外なく3人がTOP16にあがりTOP4に2名入るという存在感を示す結果に。
青眼をボコボコにしていたので来週以降青眼が減りそうな気配…。
Point2:【青眼】「堕天使」と「領域海皇」の対抗馬として微増傾向。今回は堕天使とマッチアップなく終了。
Point3:【磁石】増加傾向の「青眼」にめちゃくちゃ強い。結果分布3名だったがTOP16に2名入る
※細かい相性表はあとがきをご覧ください。

第2章 ショコラのワンポイント📢#34「新リミットの影響」

お疲れ様です。ショコラです。新弾出ましたね!皆さん剥いてますか??
ちなみに僕はお貧乏なので未だに剥けておりません😭

今週のテーマはですね、「新リミットの影響」となっております。

早速本題です。
今回のリミットで直撃を受けたテーマ考えますと、カード2種がリミット2に監禁された上にスキルが下方修正を貰った【デスぺラード】やバランスの初手安定からの展開が出来なくなってしまった【聖騎士】、ヴァルハラ+あばよスキルによる滑り込みセプスロが出来なくなった【堕天使】辺りでしょうか?

―今週も海皇が強かったんでしょ?-

今大会、これまでにそういったテーマにあまり勝率を出せていなかった【領域海皇】が今週も上がってくるのかと思っていたのですが違ったみたいです。
【領域海王】も今大会では新勢力のTG以外には負け越しばかりで勝てておりません。特に【青眼】とのマッチアップでの負け方が顕著に感じました。

さてその【青眼】ですが、【領域海皇】や【堕天使】に強いとされています。ちょうど苦手であった【デスぺラード】もリミットで弱っている部分もあり今大会の環境にマッチしていたのでしょうか?
磁石にタコ負けしていることさえ除けば好成績であると言えます。

ー好成績テーマの傾向って?ー

その他の好成績テーマとして【BF】や【サンダー・ドラゴン】などがありますが、共通している点として手数が多いという部分があると言えます。

恐らくですが【TG】の新規参戦によってTG側が仕掛けてくる「ブラック・ローズ・ドラゴン」+「A BF 神立のオニマル」の布陣に対してバトルフェイズ入ります詐欺を出来るテーマが1つの正解であったような気がします。
実際【TG】が勝ち越せていない理由の一つに挙げられるのではないかと思います。

もちろん出て数日のための練度の低さもあると思いますし、【聖騎士】のように1妨害すら越え辛い点もあると思います。

こういった大会の結果からでも新リミットの影響は少なからず感じます。
特に新弾でまだ力を見せていない【六花精】も「薔薇恋人」のリミット解除で伸びてくるかもしれませんし、アマゾネスが復帰するかもしれません。

今後もこういった環境の変化に柔軟に対応していきましょう!

                          ーショコラー

第3章 復刻企画!優勝者インタビュー!#4「sakku選手」

画像13

B『優勝おめでとうございます✨Sunday 3rdに引き続き環境が変わっても優勝で絶好調ですね!さっそくですが、インタビューお願いします🎙』
B『今回構築で「光の援軍」ではなく「封印の黄金櫃」を採用、「百雷のサンダー・ドラゴン」を採用されておりましたが、どういった意図で採用されたのでしょうか?』


S『櫃型と援軍型には明確な違いがあります。【聖騎士】を後手から捲るのに「光の援軍」が必須だった為、現レギュはパワーのある援軍型でした。
櫃型だと雑に墓地を肥やさないので「ネクロバレー」の回答が積みやすい点。「光の援軍」と違い、1枚でも初動になる点が優秀です。また後引きも起動します。
最大のメタカード「ネクロバレー」を積みやすい鮫があるシェア伸ばす予想でサイド込へ実装された「サイクロン」を積んで「ネクロバレー」で詰むことのないようにしました

画像15

S『「百雷のサンダー・ドラゴン」はかなり場持ちがいい防御札です。
バトルフェイズに打てるのでメインで前処理されて負ける試合が多いことから立ち回りの幅を増やすために採用しました。』

B『丁寧にありがとうございます!』
B『では続きまして勝ち上がって行く上で「活躍したカード」と「これがサイドにあったら良かった!と思うカード」を教えてください。』

S『「クリボール」です。マストの場面で攻撃を防いでカウンター決める試合がありましたサイドに3枚目が欲しかったです。』

B『ふむふむ📝サイクロンが実装された事でサンダー・ドラゴンが少し厄介な存在になりそうですね。。。』

B『【サンダー・ドラゴン】を使用していく上で心がけている事を教えてください。』

S『アドバンス召喚、スキルの使用タイミング、墓地と除外のリソース管理です。』
S『アドバンス召喚について補足します。サンダー・ドラゴンモンスター3種全て墓地へ送られた場合起動する効果があります。
「封印の黄金櫃」や「雷鳥龍-サンダードラゴン」で出したモンスターをリリースし墓地でサンドラモンスター効果発動という動きは事故などハンドが渋い時よく使います。
また盤面を作る際、アタッカーの「雷獣龍-サンダー・ドラゴン」は手札に余りやすい「サンダー・ドラゴン(無印)」でリリースするとデッキからまた盤面を作るためアタッカーの「雷電龍-サンダー・ドラゴン」を引っ張れます。
「雷獣龍-サンダー・ドラゴン」をアドバンスするだけでランク5エクシーズアドレウスで前を触りながら墓地雷電雷獣の構えが可能です。』

B『詳しい説明助かります!!』
B『では最後になりますが、Season13獲得G-Pointが16pointとなり2位のKamishin選手に6point差を付けました!MVPへの意気込みとCCSの目標をお願いします!』

S『アウェー感のあるヘイローさんの実況をホームにするのが目標です笑
今期2回目の優勝ということで2回目のMVPも近づきましたが。変に気負わず、平常心で臨みます。
CCSも4回目の出場となるので、そろそろ結果を出します。』

B『以上、sakku選手のインタビューでした!MVP獲得目指して頑張ってください!!』

ーーー

第4章 統括

ここまでご覧頂き有難うございました✨
読んでみて少しでも参考になったり、「お疲れ!」って思って頂けましたら「当ブログの告知ツイートをRTやいいね」や「noteにいいね」して頂けると大会運営や執筆活動の励みになります。
大事なんで2回言いました。宜しくお願いしますm(_ _)m

では今回のあとがきは下記の通りです!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
第5章「相性表公開(Season13)新リミット1回分
第6章「G1X 69th 優先エントリー権(3月9日開催分) Season13 3回目

ーーーーーーーーーーーーーーーー
以上のラインナップになります。

ー次回開催予告ー
日程:3月9日(火)21:00
枠:128名(予定)
フォーマット:シングルエリミ/ 毎回戦BO3 / サイドデッキ7枚 / 詳細はTonamelをご確認ください。
シーズンMVP:Discord参照
参加方法:限界Discordに参加の上、大会開催のURLより参加申し込み
限界Discord:https://discord.gg/gmrQKAn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-上位TOP4入賞者レシピ-

【1位 sakku選手「サンダー・ドラゴン」✪レベルコピー】

画像9

画像10

【2位 あらいbot選手「月光」✪ディスティニー・ドロー】

あらいさんbot_mainex

あらいさんbot_side

【TOP4 Grucius選手 「召喚獣ネオス」✪ファイヤー・】

画像4

画像5

【TOP4 らさい選手 「サンダー・ドラゴン」✪レベルコピー】

らさい_ALL

以下よりあとがきとなります~!
ここまでお読み頂きありがとうございました!

~スタッフ ロール~
・主催&責任者:BASARA
・配信:Kinghalo
・運営:Zack / 帆楼/ コメオ / ドラマス
・ブログ監修:ショコラ(金アイコン3つ)
・スプシ技術協力:テマ / くきを
・サムネ キャラデザイン:インスタ映え
・サムネ トータルデザイン:ねむ
・スポンサー: カードshopすぱいらる様 / SELeCT様 /DXRacer様 / Kinghaloチャンネル 様
・サポート:Kinghaloチャンネル メンバーの皆様 / 紅蓮のパプリカ様
・Special Thanks:note読者の皆様

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


~あとがき~


第5章「相性表-Season13-新リミット1回分(試合)」

【68th分】

画像13

(※総試合数中、10テーマ内での勝率になります)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第6章「G1X 69th 優先エントリー権」


掲載終了

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました(^v^)
いつも本当にありがとうございます!また来週~!


※あとがきの内容は営利非営利関係なく主催者の許可なしで転記、転載などを含む二次利用を禁止とします。





サポートありがとうございます! デュエルリンクスの大会の質を向上し、競技性を高め数多くのユーザーのモチベ向上とスター選手を生むことが夢です。 今後ともよろしくお願いいたします!