堀口英利さんと女友達と彼女とTinder

追記:Tinderの欄に2018/4/1を追加しました。


2018/9/15 高校卒業以来会っていなかったので、その間の元彼氏・元彼女の話題が延々と続きました。

昨日は高校以来の友人女性と会っていました。
「ランチ」のはずが流れで「ショッピングデート」になり、次は来月に丸1日遊ぶことに。あれれ??
お互いに「お前は恋愛対象じゃない」「何でも言い合える友達の方が良いよね」と合意しているはずなのに、俎上に載るのは恋愛ネタ。高校卒業以来会っていなかったので、その間の元彼氏・元彼女の話題が延々と続きました。
とはいえ、「長い間会っていなかったのに前日も会っていたかのように話せる友達」というのは貴重ですね。大切にしないと。
今日は幕張で知人男性とランチの予定です。「ランチに使える」海浜幕張のお店を存じ上げないので、どなたか幕張メッセ近くの飲食店に詳しい方がおられましたらお知らせいただけると幸いです。

https://newspicks.com/news/3317191/?ref=user_1068862

2018/9/22 女友達から「1晩で5発」の武勇伝

女友達から「1晩で5発」の武勇伝を聞かされたことを思い出すと、必ずしも作戦開始から発射までの時間は短くなくても良いように思えてきます。
むしろ発射から次段装填までのリードタイムの方が重要かもしれません。

えっ、私ですか?

さすがに1晩で5発は無理ですね。
すると私の場合は作戦開始から発射までの耐久レースをする他ないのかもしれません。あるいは作戦開始までの「下準備」を入念かつ濃密にするとか。

https://newspicks.com/news/3332020/?ref=user_1068862

2018/9/28 新宿でデート

先日、新宿でデートしていたときのこと。
東南口にある街頭ビジョンから聞き覚えのある曲が流れてきたので「なんだっけ、この曲?」と思っていたらAKB48の『センチメンタルトレイン』でした。
思わず反応しそうになったものの、変な誤解を生むとマズいので黙っておきました。危ないところでした。
なお、彼女曰く「最近のAKB48は誰が誰だか分からない」とのことでした。言われてみれば確かに。

https://newspicks.com/news/3345261/?ref=user_1068862

2018/10/7 『大学生の恋人』は実質的に『セフレ(セックスフレンド)』と変わらない

先日、ちょうど高校時代からの女友達とこんな話題になりました。
大学生で交際相手との結婚を意識している人なんてほとんどいないわけで、『大学生の恋人』は実質的に『セフレ(セックスフレンド)』と変わらないんじゃないか――。

考えてみたら、結婚を意識していないのに恋人を作る理由や意義って何なんでしょうか。性欲の解消なら友達や専門サービス(風俗やアダルトコンテンツ)でも構わないし、休日を過ごす相手なら友達や家族でも良いはず。
もしかすると「恋人を作れないヤツと思われたくない」「恋人がいると友達にマウントを取れる」といった「世間体」や「見栄」なのかもしれませんね。

https://newspicks.com/news/3364111/?ref=user_1068862

2018/10/9 次のデートはシャネルじゃなくてブルガリの香水を着けていった方が良さそうですね。

昨日は陸上自衛隊 朝霞訓練場で「中央観閲式予行」を見学してきました。
もともとはオフ会として募集したものの誰も興味ないようで応募がなく、仕方がないのでミリタリー趣味の友人(といっても60歳を超えていますが…)と写真を撮ってきました。
https://www.instagram.com/p/BosvVI5Dvj-/?taken-by=hidetoshi_h_
https://www.instagram.com/p/BosvsC_DV0y/?taken-by=hidetoshi_h_
防衛大学校に進学した高校の後輩も観閲行進に出るというので、事前に「どの梯隊の何列目の右から何番目だ」と問い詰めておき、当日はバッチリ写真を撮って送っておきました。
また、今回は初めてF-35A戦闘機が飛来し、登場する瞬間は会場がザワついていました。それにしてもエンジン音が非常にうるさく、配備されている三沢基地の近隣住民には同情を禁じ得ません。

ちなみにおとといは女友達とデートでした。「よく白石麻衣に似ていると言われる」らしい(本人談)くらいには美人な相手ですが、あいにく私も彼女も恋愛感情はなく、延々と元カレ・元カノの愚痴を話していました。
でも、最後になぜか同じブランドの香水を買ったんですよね。彼女が「シャネルの香水が欲しい」というのでシャネルにしたのですが、彼女曰く「でも、前に(私が)着けていたブルガリの香水の方が好き」だそう。次のデートはシャネルじゃなくてブルガリの香水を着けていった方が良さそうですね。

https://newspicks.com/news/3369028/?ref=user_1068862

2018/10/10 あいにく友人なので体の関係はない

「恋人よりも長く深く付き合っている」女友達がいます。
高校以来の友人なので、かれこれ6年の付き合い。お互いの(元)彼氏や(元)彼女がどんな人なのかも知っているし、普通にデートもする関係。
あいにく友人なので体の関係はないものの、恋人がいない際の「心の穴」を埋めるという意味で、ある種の「恋人よりも濃密な関係」なのかもしれません。

https://newspicks.com/news/3369291/?ref=user_1068862

2018/11/7 銀座で女友達とデートする予定

銀座はよく遊びに行くのと、デートでも利用します。
ポップアップ書店のオープン期間にも銀座で女友達とデートする予定がありますが、さすがに寄らない(寄れない)気がしてなりません。

https://newspicks.com/news/3440115/?ref=user_1068862

2018/11/12 「私たちって……、友達…だよね…?」

かつて女友達とのデートで東京都庁の展望台(入館無料)に連れて行ったら、「私たちって……、友達…だよね…?」と困惑気味に聞かれてフラれたことがあります。
その反動からか、デートするときは財布の紐が緩くなりがちです。出費に見合う女性がいるだけまだマシなんでしょうが……。

https://newspicks.com/news/3437332/?ref=user_1068862

2018/11/13 何も起きませんでした。

先日、女友達と飲んだ際はワインのお店に行きました。
何も起きませんでした。

https://newspicks.com/news/3456235/?ref=user_1068862

2018/11/29 デートしているからといって恋愛感情があるわけでもなく

先日は高校以来の女友達とデートでした。
「よく似ていると言われる芸能人」の話題になり、彼女は乃木坂46の白石麻衣に似ていると言われるとか。
でも、曰く「自分では似ていると思わない」らしく、確かに似ていません。顔も服装も雰囲気も違う。
とはいえ。「似ている」と言う人の気持ちも分かってしまいます。おそらくメイク、特に目元の濃さが近しいように思えて、それ故に「白石麻衣に似ている」と言われているんじゃないかと勝手に推測しています。あと彼女も白石麻衣も凄く美人だし、共通点を見いだしたくなるのかもしれません。
あっ、デートしているからといって恋愛感情があるわけでもなく、このまま友達として気兼ねない関係であり続けるんだろうなと思っています。
(個人的には恋人になるより今のままの方がいろいろと楽…)
「似ている芸能人」って、割と難しいですよね。
周りが「似ている」と思っても本人がそう思わなかったり、どの点で「似ている」のか(顔なのか雰囲気なのか所作立ち振る舞いなのか…)分からなかったり、「似ている」と伝えても微妙な空気になったり。
その点、美人には白石麻衣とか新垣結衣とか宇垣美里とか適当に美人の名前を言っておけば良いので、ある意味それはそれで非常に楽です。

https://newspicks.com/news/3495006/?ref=user_1068862

2018/12/13 腹いせに女友達の中で最も可愛い相手とデート

明日はNewsPicks感謝祭だそうですが、私は見事に落選したので不参加です。皆様、ぜひ楽しんできてくださいませ。
腹いせに女友達の中で最も可愛い相手とデートすることにしました。
いやあ、感謝祭行きたかったんですが、仕方ありませんね。

https://newspicks.com/news/3528345/?ref=user_1068862

2018/12/16 先日のデートでもタピオカ店に連れて行かれました。

確かに女子大生を中心に流行っている印象です。
先日のデートでもタピオカ店に連れて行かれました。
別の女友達でも、大学に行くたびにタピオカ店に寄るという猛者がいます。

https://newspicks.com/news/3534396/?ref=user_1068862

2018/12/18 金曜日のデートは叙々苑に連れて行かされたので、これを足すと1週間で5回も焼肉に行った

先日、TBSの『サンデー・ジャポン』で宇垣美里アナウンサーが訪れた新橋の「一人焼肉」のお店に行ってからというもの見事にハマり、先週は3日連続で訪れてしまいました。今週の日曜日も夕食は「一人焼肉」で、この1週間で4回も「一人焼肉」に行ってしまいました。
1,000円台で焼肉を食べられる魔力には叶いません。
先週の金曜日のデートは叙々苑に連れて行かされたので、これを足すと1週間で5回も焼肉に行ったことになります。
そんなわけで「お腹が出ていますね」と馴染みの服屋さんで指摘され、体重計に乗ってみたら約3kgも増量していた事実が発覚。
昨日は焦ってジムに行ってきました。
ちゃんと運動する習慣を付けないと大変なことになっちゃいますね。

https://newspicks.com/news/3539046/?ref=user_1068862

2018/12/27 今日は「よく白石麻衣に似ていると言われる」らしい女友達とデート

あの、ええと、つまり、どういう……。
(乃木坂46『インフルエンサー』以外の曲が分からなかったとは口が裂けても言えない)

ちょくちょく登場する白石麻衣さん。そういえば今日は「よく白石麻衣に似ていると言われる」らしい女友達とデートなんですが、デート中にこの記事を思い出したらどうしましょうか。。。

https://newspicks.com/news/3559555/?ref=user_1068862

2018/12/27 この関係をなんと呼ぶのかたまに悩みます。

昨日はキャリア委関係のイベントで出会った女子大生とランチの予定を予定していたのですが、先方の都合で急遽キャンセルに。
こういうことがあると、どうしても邪推してしまうのが私の悪いところです。
今日は定期的にデートしている女友達と年末最後のデート。
年が明けてから私のバッグと彼女の財布を買いに行く予定がありますが、ここのところ会う頻度が高まっている気がします。でもお互いに恋愛感情はなく、この関係をなんと呼ぶのかたまに悩みます。
明日はキャリア関係のイベントの主催者とランチして、その後は楽しみにしていた懇親会。あさっては実家で忘年会。
平成最後の「年末」ですね。。。

https://newspicks.com/news/3559728/?ref=user_1068862

2019/1/1 「昔からの友達」や「初対面の相手」に手を出してしまっていた

あけましておめでとうございます。
初日の出を見に行こうと寝ていたら、寝違えたようで新年早々首が痛いです。
これでは初詣でおみくじを引こうか迷いますね。。。(笑)
【追記】
今年の抱負です。
・新たに趣味を始める: 新たにダイビングやロードバイクを始めるか、昔やっていたスキーに手を出そうかと考えています。
・スーツスタイルの質的向上: スーツとオックスフォードシューズを新調して外見を質的に向上させます。
・まともな恋愛をする: 昨年は「正規の恋人」を作らずに「昔からの友達」や「初対面の相手」に手を出してしまっていたので、今年は「まともな恋愛」をすることにします。
他にもキャリアや学業での目標もありますが、ここで書くと何が起きるか分からない(私に敵意を抱いている相手が嫌がらせをしてくる可能性を否定できない)ので、ここでは割愛させていただきます。
さっそく寝違えたり、スマートフォンのガラスフィルムを上手く貼れなかったりと元日から踏んだり蹴ったりですが、今年も良い年になりますように。

https://newspicks.com/news/3568428/?ref=user_1068862

2019/1/4 ここのところデートしている女子

なるほど、よく分類したなと思います。
(ただし、文章の構造が分かりにくいので「ロジックツリー」などを利用して整理してから投稿すると良かったですね)
確かに身の回りの女子大生を見ていると、Instagramの利用スタイルは「クォンティティ型」「クオリティ型」「時間つぶし型」に分類できるように思えます。
複数の画像をパズルのように組み合わせる「クオリティ型」は、芸能人だと込山榛香さん(AKB48)のイメージが強いです。
参考: https://www.instagram.com/komiharu_official
個々の投稿にメッセージ性や主張がある「クオリティ型」は指原莉乃さん(HKT48)などですね。
https://www.instagram.com/345insta/
そして「混合型」は中井りかさん(NGT48)でしょうか。「クォンティティ型」よろしく毒々しいほどのピンクで色調を統一しつつも、個々の投稿を見ていくと「クオリティ型」のそれに近い。
https://www.instagram.com/rika___n24x
一方で、投稿内容でも「コト消費型」と「モノ消費型」に大別できます。(厳密にはコト消費とモノ消費の両方を投稿してる人がほとんどなので「どちらのウェイトが大きいか」になります)
ディズニー・アート展の『塔の上のラプンツェル』、抹茶ティラミスは私もよく見かけました。あとは豊洲の「チームラボ プラネッツ」ですね。訪れた商業施設や飲食店を投稿したり、海外旅行の写真を投稿したりと「コト消費」を映した画像を多く見かけます。私がちょうど狙っていた女子がまさにこのタイプです。「連れ回される系」の女子ですね。

一方で、相変わらず化粧品や服といった「モノ消費」の投稿が多いのも事実です。私も昨日、買ったばかりのバッグを投稿しました。ここのところデートしている女子もこのタイプで、化粧品や服、ネイルやバッグなどの画像を投稿しています。「買わされる系」の女子ですね。
また、Instagramを「暇つぶし」として利用している例も見かけます。先ほど登場した、ここのところデートしている女子はInstagramを1日に平均で2時間も使っているとか。
あとは「投稿がゼロでストーリーを投稿するか、閲覧するかだけ」というケースもあります。元カノがそうでした。

https://newspicks.com/news/3573069/?ref=user_1068862

2019/2/4 今日も買い物デートの予定ですが、そろそろマンネリ化してきました

昨日は美容院に行ってきました。
かれこれ1年ほど4週間に1度の頻度で表参道にある同じ美容院に通っているのですが、ついに雑誌が紙媒体からdマガジンになりました。
「美容院で置かれる雑誌」というのは面白いもので、最初は「実年齢」、2-3回目くらいは「外見年齢」、何回か行くと「趣味嗜好」が反映されてきます。
HOT PEPPER BeautyなどのWeb媒体を利用して予約すると、私の実年齢が店舗にも送信される(はずな)ので20代前半向けの雑誌を置かれることが多いのですが、あいにく私の趣味には合わないことがほとんど。
2回目と3回目は実年齢ではなく外見年齢を考慮してくれるのですが、どういうわけか40代向けの雑誌が置かれることもあります。
4-5回目以降は「ちょうど良い」雑誌。具体的には『GQ』とか『GOETHE』とか『Pen』とか。美容師さんとの会話でグルメの話題が多かったこともあり『dancyu』と『東京カレンダー』も出てきました。
あるとき、乃木坂46の白石麻衣さんが『東京カレンダー』の表紙を飾っていたことがあり、乃木坂46が好きだと顔に書いてあったのか、それ以降しばらくは乃木坂46メンバー(特に白石麻衣さん)が表紙を飾る雑誌を毎回置かれるようになったこともありました。
かくして「美容院の雑誌」というのは私の楽しみの一つだったのですが、あるとき美容院に行ったらそこに雑誌の姿はなく、客席ごとに各1台のiPadが置かれていました。
ふと担当の美容師さんを一瞥すると、「いつも楽しみにしていただいたのですが、実は今日から雑誌がdマガジンになりまして……」と申し訳なさそうに告げられました。
確かに髪の毛が雑誌の間に挟まることもないし、雑誌を捨てる必要もない。バックナンバーも簡単に読めるし、好きな雑誌を自分で選べる。地球に優しいし経済的。極めて実用的かつ合理的な選択です。
その結果、実はここのところ『CanCam』や『non・no』や『with』を買うまでもなく読んでいます。

雑誌に登場する乃木坂46メンバーが好きというのもありますが、最近はデートで彼女の服を選ばされることが多く、センスを磨いておきたいという理由もあります。
ところで今日も買い物デートの予定ですが、そろそろマンネリ化してきました——。

https://newspicks.com/news/3646096/?ref=user_1068862

2019/2/7 「えっ、ゲームやるの?」と意外そうな顔をされました。

先日、久しぶりにゲームソフトを買いました。
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』というフライトシューティングゲームで、軍用機パイロットになって戦う『エースコンバット』シリーズの最新作です。
PlayStation 4、Xbox One、Windowsに対応しているのですが、PlayStation 4版の目玉は「VR対応」という点。PlayStation VRを買って接続すると、まるでコックピットに座っているかのような体験ができるとか。
昨年に4Kテレビを買ったのですが、もちろん4Kにも対応(ただしPS4ではなくPS4 Proが必要)。
かねてから気になっていて、欲しいと思っていたのですが、なかなか買いませんでした。

ちょうど先日、彼女と家電量販店に行ったのでついでに買おうとすると「えっ、ゲームやるの?」と意外そうな顔をされました。そういえばゲームの話題を出したことなかったなあ。。。

https://newspicks.com/news/3654537/?ref=user_1068862

2019/2/15 彼女は他の男性(元カレ)からもゴディバのチョコレートを貰っていた

昨日はバレインタインデーということで、ピエール・マルコリーニのチョコレートを買いました。
「手作り」も有り難いのですが、一度に大量の甘いものを食べられないので日持ちのする既製品の方が好きです。あとやっぱり既製品の方が美味しい。
彼女は他の男性(元カレ)からもゴディバのチョコレートを貰っていたようで、私もそのおこぼれに預かりました。あいにく元カレにお会いしたことはありませんが、結果的に私にも美味しいチョコレートをいただいて有り難い限りです。
さすがにチョコレートだけだと寂しいので、夕食は西麻布のとんかつ屋さんへ。「バレインタインデーにとんかつ」というセレクトも新しいですが、前から気になっていたので行ってみることにしました。バレインタインデーながら空いていたのと、喜んでくれたので非常に良い選択でした。
彼女はなんとも不思議な存在で、彼女がデート当日の朝に「私が体調を崩す夢」を見たら本当に私がウイルス性胃腸炎を起こしたり、勝負事や試験の直前に会うと運気があがったりと、「歩くパワースポット」と言って良いのかも知れません。

https://newspicks.com/news/3675551/?ref=user_1068862

2019/3/5 就職活動が始まってしまったのでデートしてくれません。

ここ数日、胃を痛めて苦しんでいます。
家で寝ていた関係で睡眠時間(というか起床時間)が不安定になっているので、体調が回復したら生活リズムも矯正しないといけませんね。
そういえば、20卒世代(最若で97年度生まれ)の就職活動が始まりましたね。
私は学習院大学で他の学生に執拗な嫌がらせを、キャンパス内やWeb上で(実はNewsPicksでもありました)で受けた経緯から20卒ではなくなりましたが、中学校や高校の同級生、あるいは学習院大学での入学同期は就職活動に勤しんでいるようです。
先日も、かつて私が大手人材紹介会社でアシスタントを務めていたときにお世話になった上司が転職された会社に、ちょうど興味を持っている高校の同級生がいたので紹介してきました。
仲良くしてくれる素敵な友達には就職活動の成功を祈るとともに、私にできる協力は惜しみません。一方で、学習院大学で嫌がらせをしてきたり、私が被害を受ける様子を見て喜んでいたり、あるいは見て見ぬふりをして知らんぷりを決め込んだりしていた学生たちには——。
それにしても、20卒の就職活動が始まってしまったのでデートしてくれません。「早く終わらないかなあ」と言いたいところですが、彼女にとっても大事な時期のはず。むしろ、時間を掛けてしっかりと自分と向き合うことで、将来の幸せを手にして欲しいと願うばかりです。
でも、やはりストレスが溜まっているらしく、コスメをプレゼントすることにしました。彼女はストレスが肌に出やすいタイプなので、コスメ選びは重要です。
お互いの都合が良い(私もいただいているお仕事があるので、実は暇というわけでもありません)ときに渡そうと思っていますが、ストレス発散で買い物をたがる彼女のことですから、おそらくまた服選びにも付き合わされるはず(笑)。
やっぱり会えないのは寂しいし、だからこそ会えるのは嬉しいですね。

https://newspicks.com/news/3719519/?ref=user_1068862

2019/3/15 彼女の方が私よりも強いので仕方ありません。

おはようございます。
今日は「20歳最後の日」です。昨日のホワイトデーは彼女の就職活動でデートを拒否されてしまいました。彼女の方が私よりも強いので仕方ありません。
明日は遊んでくれるらしい(逆に誕生日に遊んでくれなかったらと思うと、、、)ので楽しんできます。
昨日は自由民主党本部でイベントがあったので出席してきました。「若者向け」と銘打ったイベントだったので大学生が多いと思いきや、それ以上に高校生が多く、更には主催者サイドには中学3年生もいるという、非常に驚きの顔ぶれでした。
自由民主党からも、私の地元・群馬県にゆかりのある中曽根康隆衆議院議員ほか、衆参から5名の国会議員が参加されていました。
来週は同じ主催者で日本維新の会とのセッションがあるのと、再来週も参議院議員会館でイベントが予定されているので、今月は何度か永田町に足を運ぶことになりそうです。
佐藤さん、ご紹介ありがとうございます。
現実問題として、東京と地方では「体験格差」があります。東京の学生や児童生徒が様々な機会に恵まれ、前述の通り与党や国会議員を巻き込んだイベントを開いている中学生すらいる一方で、地方ではなかなか機会に恵まれていないという現状があります。私自身も(一応は首都圏と言えど)東京とは距離のある群馬県出身ということで、視野の狭い中学時代・高校時代を送っていました。
そんな中、地理的要因による「体験格差」を是正して、生徒さんの機会を広げんとする佐藤さんの志には共感せずにはいられません。
若輩者ながらお力添えさせていただければと思います。

https://newspicks.com/news/3745516/?ref=user_1068862

2019/3/17 ランチは高校時代の友達と牛タン、ディナーは彼女と焼肉

昨日で21歳を迎えました。
ランチは高校時代の友達と牛タン、ディナーは彼女と焼肉でした。昼も夜もヘビーだったので胃腸が心配です。

https://newspicks.com/news/3750133/?ref=user_1068862

2019/4/6 横断歩道の信号待ちで後ろから抱きつこうものなら

彼女が人前でイチャイチャさせてくれません。
横断歩道の信号待ちで後ろから抱きつこうものなら、「人前でベタベタしないで!」と怒られてしまいます。

そんなことはさておき、実は立教大学経済学部に通う友達がゼミの活動として、恵比寿でイベントを開催します。2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデー。その1ヶ月後の4月14日を「ブラックデー」として「恋人がいない人が集って、“黒い服”と“黒い食べ物”で慰め合う」というイベントらしいです。
https://www.facebook.com/events/267984157429548/
https://414blackday.wixsite.com/ebisu/blank
恵比寿にある飲食店4店舗を貸し切って、「恋人がいない人の日」というムーブメントを起こそうとしているとか。
形式としては「街コン」に近いのですが「出会い系」ではなく、純粋なイベントだそうです。
※前述の通り、立教大学経済学部のゼミとしての活動なので、「出会い系」のイベントは開こうにも開けないはずです。。。
バレンタインデーとホワイトデーを1人で過ごした皆さん、ぜひ参加してイベントを盛り上げてあげてください!!!

えっ、私ですか!?
「いやあ、バレンタインデーは彼女と西麻布でとんかつを食べていたので——」と言いたいところですが、ホワイトデーは彼女が就活で忙しくしていたので暇でした。
つまり「ホワイトデーは一人ぼっちだった」ということで、予定が空いたら参加するかもしれません。。。

https://newspicks.com/news/3802052/?ref=user_1068862

2019/5/1 令和になって最初に合うのは彼女の予定です。

あけましておめでとうございます。
平成最後の夜は恵比寿で飲みながら迎えました。令和最初の飲み会も済ませ、今は自宅でウイスキーをいただいています。
令和になって最初に合うのは彼女の予定です。
昼からデートの予定ですが、こんな時間まで起きていて間に合うのでしょうか。
なお、彼女からは「間に合わせないとぶっとばす」とLINEが届いています。。。

https://newspicks.com/news/3862827/?ref=user_1068862

2019/5/3 彼女も私もブランド品が好きですが、根本的に考え方や選び方が違います。

彼女も私もブランド品が好きですが、根本的に考え方や選び方が違います。
彼女は好むのはブランドのロゴが飾られた財布やバッグ。グッチのバッグは元カレに贈られたもので、YSLの財布は私からのクリスマスプレゼント。いずれもロゴが堂々と輝いています。Instagramにもブランド品のコスメを載せることからも、彼女は複数のブランドを「他の人からも分かるように」使うのが好きなようです。
彼女はブランドを「看板」として捉えていますね。YSL、グッチ、シャネルなど、他の同年代女子が好むブランドをバリエーション豊かに使っています。
一方で、私が好むのはロゴが目立たないものの質が高いメンズブランド。ダンヒルが典型例で、その他にはゼニアやターンブル&アッサーなど。
私はブランドを「品質が高く、長く付き合えるアイテムを探すためのツール」、つまり「品質が保たれている証明」や「各企業や店舗の製品やサービスへのコミットメントや姿勢」を図る指標として捉えています。だから、私のブランド品は片手で数えるほどの気に入ったブランドのものがほとんど。
そう考えながら読むと、「ブランド品」ユーザーを非常に良く分析されていることが分かります。

https://newspicks.com/news/3864247/?ref=user_1068862

2019/5/4 彼女は他人の前でなかなか甘えさせてくれないからです。

PCで作業する必要があったり、荷物があったりするときはタクシーを使ってしまいます。交通費が掛かるとしても、その間に急ぎの仕事を片付けられたり、荷物を安全に運べたりするならトータルでお得だと思うからです。
デートの時も、特に大事な日であればタクシーを多用します。
彼女を疲れさせてしまっても良くないし、彼女は他人の前でなかなか甘えさせてくれないからです。彼女と静かに過ごせる時間を得られるのであれば、タクシー代くらい構わないように思えます。
追記:
渋谷から六本木は電車で移動すると不便極まりないので、タクシーで使ってしまいがちです。。。

https://newspicks.com/news/3868530/?ref=user_1068862

2019/5/18 今日の大阪BBQオフ会では私の女性関係も話してしまいましたね——。

こんばんは。
珍しくこの時間に【削除されました】にコメントします。大阪BBQオフ会から帰る東海道新幹線の車中での投稿です。
昨日は御茶ノ水で立憲民主党主催のイベントがあり、党代表で元官房長官の枝野幸男 衆議院議員、元内閣総理大臣の菅直人 衆議院議員や党幹事長の福山哲郎 衆議院議員もお見かけしました。
今週は立憲民主党関連のイベントがあり、個人的には「立憲民主党ウィーク」。なお、来週は国民民主党、先週は日本共産党のイベントに顔を出していました。
私は次の予定があったので中座しましたが、敢えて支持していない政党のイベントに赴いて話を聞くというのは非常に刺激的です。自分とは異なる意見に触れる件数を増やすというのは、自分の知見を深め、視野を広げられるという意味で極めて重要だと痛感します。
その後、銀座某所で接待を受けて帰宅。翌日(つまり今日)の大阪BBQオフ会に備えて早く寝ました。そして今朝は飛行機で大阪に向かうため、5時に起床。7時20分に羽田空港を離陸したスカイマークの便で神戸空港に降り立ちました。
久しぶりに関西のNewsPicksユーザーの皆さんにお目にかかることができ、非常に嬉しく思いました。
今日の詳細はまた明日の【削除されました】でコメントしたいと思いますが、彼女とのデートなので投稿できるか分かりません。
そういえば今日の大阪BBQオフ会では私の女性関係も話してしまいましたね——。

https://newspicks.com/news/3903679/?ref=user_1068862

2019/9/9 夜は前から気になっていた年下女子と2人で飲む予定です

実は日本に一時帰国しています。
6日(金)の夕方にロンドンでのPre-Sessioanコースを修了したため、その足でヒースロー空港に向かい、12時間のフライトを経て7日(土)の午後に羽田空港に到着しました。
ANAの新型777−300ERはビジネスクラスとファーストクラスが目玉ですが、さすがにそこまで出せないのでプレミアムエコノミーで我慢。ただ、隣席が空いていたので機内モニターとテーブルを拝借して、PCとタブレットを並べて何かと情報量の多いフライトを楽しんでいました。
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1170204238242205696
そのままハイヤーで都内某所まで連行され、某社のイベントに出席した後、同社が手配した日本橋のマンダリン オリエンタルに一泊。
8日(日)はネイルサロンと美容院で身体をメンテナンスして、ようやく自宅に着きました。やはり自宅が精神的に最も落ち着きます。
17日(火)から現地でAutumn Termの授業が始まることと、14日(土)と15日(日)にシンガポールでのイベントに出席することから、週内には日本を離れます。
13日(金)のフライトでも良かったのですが、「13日の金曜日」で縁起が悪いのと、航空運賃が安かった11日(水)も「9.11」で心理的瑕疵があるので12日(木)のフライトを選択。

今日は同社担当者と食事に行くのと、夜は前から気になっていた年下女子と2人で飲む予定です。
明日はテーラーにジャケットとシャツの調整に行き、NewsPicksから派生した勉強会へ。あさっては元彼女と遊んで、12日にはシンガポールに向けて飛び立ちます。
ネイルサロン、美容院、テーラー、シューシャイナーは相性と信頼が重要なので、どうしても東京の店舗に行ってしまいます。
せっかく一時帰国したのに台風に見舞われて何かと気を揉むところですが、これもロンドンでは体験できない気候と考えれば、不謹慎ながら「experience」の一つなのかもしれません。

https://newspicks.com/news/4207578/?ref=user_1068862

2020/1/2 元彼女とデート

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
ロンドンで正月を迎えても華やかではなく、日本で迎えてもほとんどの店が閉店していてつまらないので、今年はシンガポールで正月を迎えました。
https://twitter.com/hidetoshi_h_/status/1212064747283079168?s=21
実は海外で新年を迎えるのは初めてでした。
しばらく投稿していなかったので、2019年12月下旬のダイジェストと1月初頭の予定を載せておきます。
12月14日:ロンドン出発
15日:東京到着、表参道でヘアカットとパーマ、六本木で知人の女子高生が慶應義塾大学に合格したのでお祝いで叙々苑へ
16日:都内で元彼女とデート、羽田空港国際線ターミナル隣接のロイヤルパークホテルに宿泊
17-19日:ソウル観光、ウェスティン朝鮮ホテルに宿泊、某NewsPicksユーザーさんとカフェへ
20日:都内での挨拶回り、銀座でランチMTGとオーダーしていたスーツの受領、東京出発、ソウル到着(2回目)、コンラッド ソウルに宿泊
21日:韓国政権与党のイベントに参加
22日-27日:マレーシア(クアラルンプールおよびマラッカ)観光、シャングリ・ラ ホテル クアラルンプールに宿泊
28日:丸の内でランチMTG、赤坂と有楽町で元彼女とデート、丸の内でロンドンでの日本人友人たちと忘年会
29日:桜木町(横浜市)でランチMTG、銀座でオーダーしていたシャツの受領、丸の内で中学校時代の友人と忘年会
30日-1月3日:シンガポール観光、コンラッド センテニアル シンガポールに宿泊
4日:東京到着、以後未定
5日:東京出発、ロンドン到着
6日:Term 2(春学期)授業スタート
ほとんど日本に滞在していない一時帰国で、ついにANAのプラチナ会員に到達してしまいました。
来年以後の渡航についても計画を立案していますが、ここ4年間はプラチナ会員が関の山で、ダイアモンド会員に到達することはなさそうです。

https://newspicks.com/news/4507827/?ref=user_1068862

2020/2/1 香港人美女との初デート

ついに……、
・コロナウイルスが英国に上陸しました。
・英国のEU離脱(Brexit)が目前に迫りました。
Brexitは日本時間の1日08時(現地時間の31日23時)ですが、今夜は大事なデートにつき実況中継できません。悪しからずご了承くださいませ。
追記:
英国はEUより離脱しました。香港人美女との初デートも無事に終わりました。

https://newspicks.com/news/4593008/?ref=user_1068862

2020/2/2 先日のデートでもメイフェア(東京で言うところの銀座)にある日本食店を利用しました。

ロンドンで「カツカレー」を提供しているのは、私は訪れたことはありませんが「Wagamama」ですね。また、回転寿司も、同じく訪れたことはありませんが「YO! Sushi」があります。
他にも、日本食ファストフードのチェーンとして「Wasabi」もあります。こちらもカツカレーを提供。
オリジナルの味ではないので、日本人の私からするとそこまで食べる気が起きないものの、ロンドン市内の至る所で店舗を見掛けるくらいには人気があるようです。
また、「一風堂」や「CoCo壱番屋」などの日本国内でお馴染みの飲食店も店舗を持つほか、福岡県行橋市に本店を持つ「金田屋」も出店しています。この金田屋はロンドン市内で最も評判が高いほか、一風堂は現地オリジナルメニューも提供しています。
もともとロンドンには駐在員や留学生などで日本人が多く、市内にも日系スーパーや日本食店が随所に点在しています。オリジナルの日本食をご所望の外国人を連れていくこともあり、先日のデートでもメイフェア(東京で言うところの銀座)にある日本食店を利用しました。また、イーリングやアクトンといった地域には日本人街が形成されており、日本料理店や日系医療機関も軒を連ねます。
ロンドンは意外と日本人が暮らしやすい街で、ヨーロッパ圏では最高レベルではないでしょうか。
もともと固有の食文化が乏しいからこそ、日本食が入り込む余地は非常に大きいように思えます。

https://newspicks.com/news/4595766/?ref=user_1068862

2020/2/12元カノとのデート

8日から一時帰国して、日本に滞在しています。
9日から九州(福岡、熊本、鹿児島)旅行で、今日は鹿児島で朝を迎える「予定」でした。10日の朝、発熱したので福岡市内の医療機関を受診したところ、なんと「インフルエンザA型」の診断。
図らずともロンドンから要らない「おみやげ」を持ち帰ってしまいました。
仕方がないので九州旅行は中断して、インフルエンザだと飛行機に乗れないので博多駅から東海道・山陽新幹線で5時間掛けて東京に帰還。熊本と鹿児島はまた改めて赴くことにします。
また、一時帰国の1週間で予定されていた友人・知人との食事(5件)、歯科治療、イベント出席、元カノとのデートはいずれもキャンセル。いったい私は、何のために日本まで戻ってきたのでしょうか。
仕方がないので、日本で貯めておいたゲームを消化することにします。

https://newspicks.com/news/4624682/?ref=user_1068862

2020/5/30 無駄に穴兄弟を増やすと不要なコンフリクトを招く

これは土曜日の深夜だから呟きますが、 ある方がオンライン勉強会で私をハブろうとしたとか、私の悪口を仰っているとか耳にするものの、 実のところ私は彼と「穴兄弟」なので、「同族嫌悪だね」以外の感想が出てきません。

https://web.archive.org/web/20200530161439/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1266746411539816450

「無駄に穴兄弟を増やすと不要なコンフリクトを招くので、今後は好きでもない女性と性的関係を持たないようにします」と宣言しようと思ったものの、 おそらく彼とは「穴兄弟」でなくとも人間性が合わなかったことでしょう。 違う立場を論ったりこき下ろしたりするのは「フェアな姿勢」じゃないよね。

https://web.archive.org/web/20200531062141/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1266977521259573250

2020/7/10 私も幸いにして達成していますが

「経験人数が5人未満の者が安全保障を語るな」とのことでした。(笑)

私も幸いにして達成していますが、私はともかく、安全保障界隈で活躍している同年代(±1歳)の方々は揃いも揃って下半身がふしだらなので大丈夫そうです。 穴兄弟がいたり、先日は3Pに誘われたり、恋人とのえげつない話を共有したり、もはや互いの性癖暴露で「相互確証破壊」が成立しているような、、、

それはもう、深いお付き合いになりますね。。。(笑)

https://web.archive.org/web/20200710191615/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1281641251524108288

2020/7/31 「後ろ足で砂を掛けられた」とはこのことですね。

新宿三丁目のビームスの地下にある日光金谷ホテルの系列レストランに行ったとき、 隣のテーブルでカップルらしき男女がどこか他人行儀で、耳をそばだててみると敬語で自己紹介していて、当時のお相手と「どういう関係なんだろうね」と勝手に想像を巡らせた思い出。

ちなみに、この相手は顔こそ良いものの派手かつ強気で男遊びも激しかったことから、 私のロンドン留学も相まって、気づいたら新しい彼氏を作っておられました。 出掛けると当然の如く大量の買い物をさせられたこともあり、まさに「後ろ足で砂を掛けられた」とはこのことですね。

https://web.archive.org/web/20200731091418/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1289102794197065728

2020/8/14 未だに許してないこと

・浮気されて、しかもその現場に遭遇してしまった
・自宅で起きたら他の女性に渡すためにロンドンから持ち帰った香水を盗まれていて、しかも分からないようにラッピングが元に戻されていた
・ホテルで起きたら財布から現金3万円を抜き取られていた
#このタグを見た人は未だに許してないことを呟く

https://web.archive.org/web/20200814085432/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1294195191667138560

2020/8/23 起きたら財布から現金3万円を抜き取られていた

そういえば、なぜか生理中の女性に挿入を要求されて、血生臭いにおい(当然ではあるが)で吐きそうになるのを堪えて腰を振って、 翌朝に起きたら財布から現金3万円を抜き取られていた事件がですね、、、

https://web.archive.org/web/20200823133637/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1297527966633582592

堀口英利さんとTinder

https://tinder.com/@Hidetoshi_h_?lang=ja

2018/3/25

2週間ほど前からTinderなどのマッチングアプリを使っているのですが、何件かLINEを交換したりデートの約束を取り付けたり、順調に使いこなしています。とはいえもっと凄い人の話も聞くので私もまだまだですね(笑)。
写真も友人にデジタル一眼レフカメラで撮影して貰ったものに差し替えたところ、プロフィールページ閲覧数と獲得「いいね」数が増えました。ただ、プロフィールページを閲覧しても「いいね」をくれない女性もいるので、今度は画像以外のプロフィール要素(自己紹介や趣味など)を改善する必要がありそうです。
KPI(プロフィールページの閲覧数、LINEの交換件数など)とKGI(デートの設定件数など)を策定してPDCAサイクルを回しながらTinderを活用するのも面白いかも知れませんね。

https://newspicks.com/news/2911130/?ref=user_1068862

2018/3/27 

8問中7問正解(正答率87.5%)でしたが、先日はTinderでLINEを交換した女性に3人連続でブロックされました。トホホ。

https://newspicks.com/news/2915499/?ref=user_1068862

2018/4/1

マッチングアプリに関しては、「相手の嘘を見抜く能力」が必要なように思えます。

例えば、マッチングアプリでマッチした(自称)看護師さんに「診療科」を尋ねたらアカウントが消えていました。あるいは(自称)プロゲーマーが「海外のゲーム作品が好き」というので、EAやUBI SOFTといった海外のゲームメーカーの名前を並べながら深掘りしてみたら返信が来なくなってしまいました。

Facebookで実名認証していたり、身分証で本人確認したりしているサービスも見かけられますが、やはり「プロフィールの詐称」がマッチングアプリの課題であることは確かなようです。

とはいえ、合コンも必ずしも相手が嘘をついていない確証はないので、そのデメリットは変わらないのかもしれませんね。

https://newspicks.com/news/2927556/?ref=user_1068862

2018/4/18

【独身男性(米山知事)が】【成年女性と】【合意の上で】恋愛関係ないし性的な関係に発展して、仮にそこで金銭や物品の授受があったとしても、何ら法を犯しているわけでもなく、単なる「けしからん罪」ではないでしょうか。
何も辞職することはないでしょう。むしろくだらない前例を作ってしまったと言わざるを得ません。
いやむしろ、独身を謳歌して「Tinder Goldに登録して1年間で百人斬り達成」とか「特殊性癖の持ち主でSMプレイが大好き」でも構わないと思います。別に個人の勝手ですから、好きになされば良い。
個人的には
・灘高校・東京大学理科三類(医学部医学科)出身
・旧司法試験合格
・医学博士
・放射線医学総合研究所、ハーバード大学附属マサチューセッツ総合病院に勤務経験あり
・県知事
という「スーパーウルトラ超エリート」とでも言うべき、私には逆立ちしても勝てない経歴の持ち主が「モテなくてハッピーメール(出会い系サイト)に登録した」と告白するのには、いくらなんでも同情を禁じ得ません。
(ハッピーメールとかPC MAXは「一般人に擬装した業者」が多く、本当に出会えるのか疑問と聞いていましたが、どうやら本当に出会えるようですね……)

https://newspicks.com/news/2966773/?ref=user_1068862

2018/4/26

さっそく実践してみることにします。
Tinderのプロフィール変えないと……!!!

https://newspicks.com/news/2985989/?ref=user_1068862

2020/4/21

Tinderで有料会員登録をすれば「いいね」無制限なのと、Google Chromeで「いいね」を自動化できる裏技もある(男女比を考えると男性ユーザーは「いいね」する段階ではなくマッチしてからスクリーニングするべき)ので、 ペアーズではなくTinderを導入しましょう。。。

https://web.archive.org/web/20200501123822/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1252588461137162240

2020/6/14

Tinderにいるのが本人と信じてはいけない(戒め)

どう考えても本田翼とか白石麻衣とかいるわけがないのに出てくるわけで、AV女優も本物と信じない方が良いと思われる。。。 他にも、前にあったのが見知った顔を見掛けたのにプロフィールを確認したら虚偽表示で、身近なケースでも「なりすまし」があると痛感させられたわ。。

デビュー前後とかなら可能性は否定できない。。。

https://web.archive.org/web/20200614111919/https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1272124213411762176

2020/12/19

(Tinderで出逢ったのがミス東京大学コンテストの関係者で、めちゃめちゃ根本さんが慕われていたことは、明言しておきますね。。。)

https://web.archive.org/web/20201220072039/https://twitter.com/Hidetoshi_UK/status/1340557636165533697

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?