見出し画像

劇団YAMINABE 第14回公演 父の帰還 黒キャストバージョン

劇団YAMINABEさんの舞台 父の帰還 
黒キャストバージョンを配信で観ました😊
舞台は白キャストバージョンしか観れなかったので、 配信がある。と知った時は嬉しかったが、アーカイブ配信を予約したのは覚えていたが配信分の振込を忘れていた。という絶対にやってはいけないミスをしていた😰 すぐに詳細を確認し、連絡して値段を聞いて振込した💧土日を挟んでしまうため劇団さん側のご好意よりアーカイブ配信の詳細をすぐに頂きました。
劇団YAMINABE関係者の皆様お手数をお掛けして本当に申し訳ありませんでした。
自分が観に行った白キャストバージョンでは予約特典を渡し忘れていた。と言って渡しに来てくれた時に顔見たら「あれ?今橋美紀ちゃんだったよね?」一瞬思ったけど、笑った顔が本当にお母様と同じだったからすぐに分かった⭐️
手伝いに美紀ちゃんがいたことにびっくりしたし終演後の物販で挨拶出来たから良かった😊 
チェキを購入して汚れないようにケースに入れて、これから絶対に増えて、片付けが大変になるのでチェキアルバム買ったけど買いすぎないようにしよう💧最初の開演前の諸注意で主宰である白石さんが登場されて確かカンフミトさんも登場していたような…🤔 座席は最前列確保だったから出演者の皆さんとの距離が近くて、このご時世だから大丈夫かな…。と思っていたけど、舞台が無事に終演したから本当に良かった(*^^*)
黒、白キャスト一部キャストが違っていたので新鮮だった✨初日を観に行ったのでこれから観る人のために詳しい内容は書けませんでしたが、舞台が無事に終演したそうなのでネタバレ⚠️があります。
黒チームのみ出演だった富樫舞子役今橋美紀ちゃんの制服似合っていた🥰違和感なかったし、まだ着れる。って思った💖 もう自分は絶対制服は着れない😂 黒チームはお母様の寺田郁恵役の今橋かつよさんと親子共演だったから親子揃って演技が素晴らしい。ってどうゆうこと🤔  かつよさんは前半出て来なかったから「あれ💦本当に出演されているの⁉️」と思っていたけど、後半の佳境入ったところから登場したwww
加藤ひろ海さんは出演予定だった近藤郁さんの代役での出演で短い稽古期間に富樫家の妻(お母さん)を、演じて頂き本当にありがとうございました┏○))ペコリお母さん役最高でした✨
お父さん役がヲサダコージさん、お手伝いさんの越智達郎役 カンフミトさんのインパクトが凄くて笑った🤣🤣 保険屋のお2人も笑ったし、二色薫子さん、池田光毅さん凄かったwwwヲサダさんが尾崎豊の歌を歌っている場面で山崎くんが「歌ってる…尾崎豊を大声で。」とセリフを言っていたので尾崎豊の名前は聞いたことは?あった?のかな😅 自分も名前は聞いたことはあった。
西岡健司役 音野暁さんの顔がさらば青春の光 森田さんに似ていた。と思ったのは自分だけ❓
山崎くんはシングルキャストで出演で父の連れ子。という役だったから難しい役柄?を演じていたけど、他にもストーカー役、裁判所で罵声を投げていた役を演じていたらしいから舞台上では不審者にも間違えられていたし、絶対演技だし違うよね…清潔感あるからそりゃ…😅
「ニコニコしているし、ほがらかな笑みがあるし、奇特?に見えるけど本当に不器用なのかな💧不器用には見えない…山崎くん頑張れ…」と思った笑
山崎くんのチェキのサイン見て名字の読みを今まで「やまざき」と読んでいてサインみたら本当の読みは「やまさき」だった💦今まで名字の読みを間違えていた💧山崎くん本当にごめん‼️自分が本当に漢字離れがひどいから名字がちゃんと読めなかった😂
「やまざき」ってザキヤマさんと一緒だよ💦
自分のただ一人の好きな俳優さんである篠原さんが主宰してる劇団の劇団員の子の名字がきちんと読めないなんて自分は本当に何やってんだか…🤦‍♀️ 情けない… 他に美紀ちゃんのチェキも
購入して絵が凄かったし可愛すぎた🌸
今回はあまりにも長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?