パパ教授&さくらこママ

こんにちは、パパ教授です。普段は某大学で教鞭を執っています。さくらこは、ハードな職場で…

パパ教授&さくらこママ

こんにちは、パパ教授です。普段は某大学で教鞭を執っています。さくらこは、ハードな職場で戦うワーママです。この5年間、協力しながら3人の子を育ててきました。noteでは、これまで経験した子育てのキツさ、おもしろさ、夫婦で話し合ったことなどなど、2人で書いていきたいと思います。

マガジン

最近の記事

34歳、体調不調にとまどう日々

ストレスフルだった師走、ようやく冬休みに入った。いつもなら緊張の糸が切れて発熱するところ、なんとか持ちこたえたのはだいぶ無理をしなくなった、というか力の抜き方が少しだけうまくなったからかもしれない。 冬休みは、せっかくだからと友人ともんじゃ焼きを食べに行ったり、スーパー銭湯に行ったりと日頃の疲れをいやしていたのだが、謎の膨満感を感じるように。ちょっと心当たりがなかったのだが、強いて言うなら、おそらくもんじゃ焼きを食べた次の日にカキフライを3つ食べたのが原因かも…。大したこと

    • 【2022】一年の振り返りと来年へ向けての覚書

      今年実現できたこと今年は子供関連の役員などもなく、比較的落ち着いて過ごせたかなと思います。仕事と育児だけでなく、余暇活動の充実に向けて色々チャレンジできました!付き合ってくれた方々に感謝です。 【運動系】 ○土日の朝からウォーキング、筋トレを習慣化できた(整体、マッサージをやめた) 【余暇活動】 ○スーパー銭湯、温泉に行った。 ○もんじゃ焼きを食べた。 ○工場夜景クルーズに行った。 ○テントを新調、公園で使ってみた(キャンプはまだ) ○キャンプ用品を購入した。 ○ビール、

      • イライラを引きずっていたけれど、雨上がりの風が吹く、夕暮れの公園の景色に心が洗われた。

        • 職場でイライラすることが続いているけれど、電話で話を聞いてもらったのと、ヨガで落ち着きました。何とか明日を乗りきって、土曜に辿り着きたい。

        34歳、体調不調にとまどう日々

        マガジン

        • ママの日記
          2本
        • おすすめグッズ
          1本
        • 子育てエッセイ
          11本
        • キャリアと育児の両立
          1本

        記事

          新しく迎えたグリーン🌱 部屋は華やいだものの、水やりの頻度がいまだよくわからない今日この頃。

          新しく迎えたグリーン🌱 部屋は華やいだものの、水やりの頻度がいまだよくわからない今日この頃。

          夜ヨガができた✨ 10分でもいいから毎日の習慣にしたいな~

          夜ヨガができた✨ 10分でもいいから毎日の習慣にしたいな~

          何もしないで休む勇気

          疲れているが、何とかやれている! 最近、慢性的に疲れている気がしていた。 忙しい4,5月をなんとか切り抜け、最近は出張続き。 部署が変わって2年目となり、任される仕事も増えた。加えて長女が小1となり、保育園とはまた異なる環境へのフォロー。反抗期の息子、まだまだ赤ちゃんな2歳娘も目が離せない。 夜や早朝に勤務時間内に終わらなかった仕事を片付け、帳尻を合わせる。 忙しいが、何とかやれている気がしていた。 しかし、寝ても寝ても、なんだか疲れが取れない、そんな日々が続いていた。

          何もしないで休む勇気

          ソロ活女子を見て、ソロ活に挑戦! まずはスタバの攻略から!!

          ソロ活女子を見て、ソロ活に挑戦! まずはスタバの攻略から!!

          ミルを買って、コーヒーを豆からひいてみた。香りが全然違う…!味も違う気がする!

          ミルを買って、コーヒーを豆からひいてみた。香りが全然違う…!味も違う気がする!

          次女の寝かしつけに2時間かかってしまった。どこかでボタンを掛け違えたのか、少し風邪気味だからか・・・明日はうまくいくとよいのですが。

          次女の寝かしつけに2時間かかってしまった。どこかでボタンを掛け違えたのか、少し風邪気味だからか・・・明日はうまくいくとよいのですが。

          いつの間にか、子どもが神経衰弱自分より強くなっていた!子どもの記憶力、適応力はスゴい!

          いつの間にか、子どもが神経衰弱自分より強くなっていた!子どもの記憶力、適応力はスゴい!

          今日、11ヶ月の次女がはじめて歩きました。仁王立ちから、右足を一歩だけ前に出せました。ほんの少しのことでしたが、これからユイが一人の人間としてずっと歩き続ける、その第一歩を踏み出したのです。その第一歩を、私も妻も、長女も長男も、大きな拍手で迎えました。ユイはニヤリと笑ってまして笑

          今日、11ヶ月の次女がはじめて歩きました。仁王立ちから、右足を一歩だけ前に出せました。ほんの少しのことでしたが、これからユイが一人の人間としてずっと歩き続ける、その第一歩を踏み出したのです。その第一歩を、私も妻も、長女も長男も、大きな拍手で迎えました。ユイはニヤリと笑ってまして笑

          『ソーイング・ビー』がおもしろい! 続きが気になりすぎる。 見てると裁縫やりたくなるんだけど、実際やってみると途中で嫌になってしまう~(^^;

          『ソーイング・ビー』がおもしろい! 続きが気になりすぎる。 見てると裁縫やりたくなるんだけど、実際やってみると途中で嫌になってしまう~(^^;

          大学の教員にとって、一番忙しいのが1月下旬から2月だと思う。学科末試験、卒論修論査読、各種入試、シラバス他来年度準備、むしろ今が師走。

          大学の教員にとって、一番忙しいのが1月下旬から2月だと思う。学科末試験、卒論修論査読、各種入試、シラバス他来年度準備、むしろ今が師走。

          子供服、ちゃんと選ぼう〜子どものアウターを落ち着いた色に変えてみたらすごくよかった話

          こんばんは。さくらこです。 子どもが3人いて、上2人は保育園に通っています。 毎日着る服は、泥やらクレヨンやら食べこぼしやらでめちゃくちゃ汚れます。 子どもなりに園生活をめいっぱい遊んでいる証拠なので汚れは気にしてません。 気にしなさすぎて、洗濯も適当で汚れが落ちてないこともしばしば(ちゃんと手洗いしようよ)・・・汗 だから、服に関しては丈夫で安くて枚数があればオッケー!という感じであんまりこだわりなどはありませんでした。 お下がりや実家の母から送ってくれた服など、まぁそこ

          子供服、ちゃんと選ぼう〜子どものアウターを落ち着いた色に変えてみたらすごくよかった話

          寝る前の読み聞かせを定着させたいけど、できそうにない

          こんにちは。さくらこです。 先日、無事に保育園の内定通知が届き、晴れて4月から復帰できることになりました。 しかも、ユイ(0)は上の子たちと同じ園! これで別園だと、送迎やらなんやらでキャパオーバーになってしまうところだったので、ほっと一安心です。 で、表題の件です。 寝る前の読み聞かせって定番ですよね。 まさに、上の素敵なイラストみたいなイメージです。 入眠儀式として取り入れてらっしゃる方が多いのかな? 私は、なかなかこれができなくて。 絵本の読み聞かせは気が向いた

          寝る前の読み聞かせを定着させたいけど、できそうにない