見出し画像

ベーグルに挑戦

Youtubeで、ベーグルの作り方をわかりやすく動画にされてる方がいましたので、そちらを張っておきますね。とても参考になりました。

湯種を使って短時間で美味しそうなベーグルが出来上がります。

5個作りたかったので、材料はすべて1,25倍で作りました。大体1個80gぐらいです。

湯種
・強力粉25g ・ぬるま湯125g

生地
・強力粉188g ・薄力粉37g ・ドライイースト2,5g ・塩6g
・グラニュー糖8g ・牛乳50g

砂糖は少なめにしました。
湯種がいい仕事してまして、5,6分捏ねればツヤのある生地になります。

ベーグルは普通のパンのように、1次発酵に時間を取らないので、約1,5倍くらいで十分です。

ドーナッツみたいに成形します。

上手くできました

20分程、更に発酵させたら、お湯につけて加熱したらその後、200℃オーブンで20分くらい焼きました。

しわっしわw

多分ですが、お湯には片面30秒ずつでよかったのに、1分ずつやってしまいまして、ふやけたんじゃないかと思われます。

ベーグルは硬いイメージですが、それほど硬くもなくいい感じです。パン屋さんにあるような軽い感じがします。

もっとずっしりした感じにしたかったのですが、つい上手にふわふわさせてしまいました(笑)。

陰影でごまかす

明日はこれにチキンを挟んでサンドイッチにします。


次の日 


トースターで焼いたら、デコボコ直ったかも

美しー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?