見出し画像

ブルベリータルト

先日、実家の姉から庭で採れたブルベリーがたくさん送られてきました。なんでも苗木を買って適当に植えておいたら今年、豊作だったようです。

今年は暑いので、そういった事も関係あるのでしょうか?実家の畑ではスイカも採れたようで、色んな作物を育てて楽しんでいるようです。

いいなぁ~

私も今年はベビーリーフをベランダ菜園しまして、サラダにしたりしました。
今はアボカド、ミント、ローズマリーなどを育てています。夏場は暑いので朝晩の水やりを欠かせませんが、植物を育てるのって大変ですよね。地植えならまだしも、ベランダとかだと日当たりも気を使いますしね。

でも、手間暇を惜しまず育てていくと、着実に育っているのが実感出来たりもします。
ちなみにアボカドは30センチほどに成長しましたが、実をつけるまでに5年から15年くらいかかるそうです(笑)。

というわけで、前回のレモンタルトから続きますが、ブルベリーのタルトを作りました。

ぎっしり!


手作り感出てます

どんなケーキもそうなんですが、切るのが大変です。特にベリー系はコロコロ転がってしまったり、クリームにめり込んだりと、下のタルト生地は硬いですから、切るのが難しいです。

まぁ、こうなるわなぁ、、、

ゼラチンでナパージュしておいたのですが、下にめり込みました。

肝心の味は、控えめな甘さのブルベリーで美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?