見出し画像

【ヴァイス】新規参戦のワールドトリガーってどんな作品? 年収は? 恋人は? 調べてみました!【ワールドトリガー】

皆さんこんばんは
本日1月18日はブシロード戦略発表会があり、2021年に発売されるヴァイスシュヴァルツの商品の発表がありましたね。

皆さんそれぞれ好きなタイトル、所持しているタイトルの発表などがあり多いに盛り上がったと思います。

でもやはり一番盛り上がったのは、新規参戦タイトル『ワールドトリガー』でしょう!!!!!!!

画像1

私はワールドトリガーの原作ファンなのですが、まさかこの作品がヴァイスに参戦するとは思わなかったので、生配信を見ながら思わず声が出てしまいました(オタク特有の誇張表現じゃなく本当に)

ただ、ワールドトリガーは現在アニメが放送中とはいえ、2期ですし敬遠している人も多いかと思います。
それに、ワールドトリガーはヴァイスのプレイ層には馴染みが薄そうなイメージがあります。

しかし、こんな素晴らしい作品を知らないのは勿体ない! ということで、一人でも多くの人にワールドトリガーを知ってもらい、この楽しさを共感してもらうために、今回はワールドトリガーとはどんな作品か という紹介をしたいと思います。

もくじ
1 ワールドトリガーの視聴方法
2 ワールドトリガーってどんな作品?


1 ワールドトリガーの視聴方法


ワールドトリガーは現在2期放送中のアニメですが、1期の振り返りなどは皆無なので初めから見るのがオススメです(2期の1話の時点で50人近くキャラが出てくるので……)

次項からは、ワールドトリガーをどうやって見るかについて説明していきます。

1-1 漫画
単行本 1~14巻

画像2

基本的には漫画がオススメです。 14巻まで読めばそのまま2期が見られるので、そこまで読んでおけば大丈夫です。
アニメ1期ははっきり言って作画が悪く、また話数も多いため、基本的には漫画がオススメです。


1-2 アニメ

画像3


1~48話、64~73話(49~63話はアニオリエピソードで本編に関係ないので、気になったら見るくらいで大丈夫です)

アニメですが、dアニメストアやアマゾンプライムなど各種配信サイトにて配信中なので、これを見ているようなオタクの皆さんなら何かしらのサイトで見られると思います。

話数が多いように見えますが、ワールドトリガーは
あらすじ OP 本編 おまけ
の構成になっており、アニメが原作に追い付かないようにあらすじを5分以上やる懐かしのドラゴンボールシステムが取られているため、OPまで飛ばせば本編は実質10~15分ほどになります。
なので、話数の多さの割にサクサク見られるかと思います。
通勤中、寝る前に1話 みたいな感じでどうでしょうか。


2 ワールドトリガーってどんな作品?

一言で言えば『仮想空間で行われる疑似戦争を題材にしたSFスポーツ』になるでしょうか(全然一言じゃない)

作中には肉親を殺されたキャラも多くいますが、復讐に燃えるようなキャラはあまりおらず、作中で行われる模擬戦闘(FPSにイメージが近い) の腕を磨く というのがメインです。

これ以上は君の目で確かめてくれ!(ファミ通並の説明)

チラシの裏 妄想
(ただの発売前の妄想です)

まず収録範囲ですが、2期の範囲内 と考えるのが自然で、主に
玉駒第二
ガロプラ戦(ガロプラ、アタッカートップ4、那須熊)
Round5(香取隊、柿崎隊)
Round6(生駒隊、王子隊)
辺りが収録されるんじゃないかと思います。

更に、TDはキービジュ及びOPEDからイラストを取るんじゃないかな~ と予想してます。

この辺とかめっちゃCXに使えそうじゃないですか?

画像4

画像5

画像6

画像7

他に特徴も妄想したいですね。
共通特徴と言えば「トリオン体」辺りになるんですかね「トリガー」もありかも。
サブ特徴だと「ガロプラ」「ボーダー」「玉駒第二」なども妄想出来ます。

既存特徴だと「アバター」「武器」辺りはそれっぽいですね。

また、ワールドトリガーは既にアニメ3期も決定しているので、今回の売上が良ければワールドトリガーVol2も期待出来そうです!
ヒュースの活躍や、Round8の最後のあの展開がカード化されるなら最早カードゲーム関係なくコレクションアイテムとしても素晴らしいものになりそうです。

なので皆さんも買いましょう! 僕も買います!


ここまで、ヴァイスを既にやっている方向けに文を書きましたが、もちろんワールドトリガーでヴァイスシュヴァルツに興味を持った方も大歓迎です。
僕もワートリ新規の初心者向けの解説は積極的にやる予定ですし、もし東京近郊に住んでる方でしたら、僕に言っていただければ直接教えます。


それではヴァイスシュヴァルツの世界でも、みんなでトリガー、オン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?