マガジンのカバー画像

考えたこと

17
概念、考えたことをマガジンにまとめています♪
運営しているクリエイター

#仕事

男女の違いの話

保育園で4歳のときにめちゃめちゃブランコこいでたら3歳男の子が横から走ってきて轢いてしまい、まあ後輩だし飛び出した方が悪いだろと全然反省せずに生きてきて4年に1回なんとなく思い出している前川です。   今あのときの男の子ももう大人かぁ…と思うとちょっと感慨深いです。 1990年ごろに広島市の楠那保育園でブランコに乗った年上の女に轢かれた男性いらっしゃいましたら、飲みに行きましょう。 さてつい先日あけおめと言った気がしてなりませんが、時は気づけば2021/2/1。 1ヶ月早え

価値観のシフト

仕事=しんどい、耐えるもの、の価値観も今は昔。 ここ数年「楽しく稼ぐ」とか「好きなことで生きていく」がかなり価値観として普及してきたような気がします。 もはや「そんなことできるわけないよ」の声も少なく。 子供時代の私にとっても「仕事=しんどい、耐えるもの」のイメージがあったのですが、 そもそも一体なんでだろう?と思い、価値観の醸造元をいくつか思い返してみました。 「ハケンの品格」で篠原涼子がヒューマンスキル0で他の人をぶち抜いてバリバリ仕事をしていく姿(2007年) 「ク