見出し画像

懇談予定入力楽々スプレッドシート

こんにちわ。
ニャンバサダーです。
ちょっとぶりの更新です。

新作、と言うか、以前からエクセルで個人的に使っていた懇談やらカテホやらの入力シートを、ロイロカフートマニアさんの懇談入力シートにインスピレーションを受けて、スプレッドシートで共同編集できて兄弟関係もわかりやすいのんにブラッシュアップしましたのでご紹介します。

紹介

氏名欄に名簿をコピペし、番号を入力するだけでOKというものです。
入力した番号は右側に色がつきますので、入力し忘れることがありません。
また、重複して入力してしまった場合は名前に色がつきますので、まちがえて二回入れてしまうこともありません。

そして、入力されたものは、そのまま個票や一覧に反映されるという優れものでございます。

個票
一覧表

データ共有

データほしい!とXのDMかコメント下さい。

ネコまみれNO WAR@QRcodeで提出物管理(@neko_mamire_777)さん / X (twitter.com)

設定方法

まず、基本入力シートに基本情報を入力します。
担任名、学校名、学校長名、日程です。

次に各クラスのシートの氏名欄に名簿をコピペします。
基本的な準備はこれだけで完了です。

入力方法

まず、10分間隔か15分間隔かをF1のセルで選んでください。

時間設定10分
時間設定15分

入力方法は、いたってシンプル
各クラスの番号のところに半角で番号を入力するだけです。

さて一番めんどくさい兄弟関係の時間のすり合わせですが、各クラスの番号入力のとなりに、兄弟関係を入力する場所があります。こちらに兄弟のクラスと番号を入れると、兄弟の日時が反映されます。
弟が40分からで兄が50分なので、もうちょっと余裕を持たせて弟を30分からにしようかな。と言うことができます。
紹介が前後になりましたが、先に兄弟関係を入力しておくと、自分のクラスの入力がしやすいのではないかと思います。

兄弟関係

兄弟のシートが未入力なら以下のようにエラーが返ってきます。

兄弟未入力の場合

いやいや、兄弟の番号までわからんわ!!とお思いかと存じます。
しかし、その辺はぬかりありまへんどすえ。

兄弟姉妹調べるのん

兄弟関係の横に、プルダウンで他のクラスの名簿を呼び出せるようにしています。これで、学年とクラスがわかっていれば、番号がわかるのです。

入力が終わったら…

保護者あての手紙の作成ですが…。
もうできております。
個人情報の扱いの関係で、一覧を出せないという学校は個票を使ってください。
個票の文言は変更して下さい。
番号1の文言を変更で、以下全てが同様に変更されるように作っています。

個票
クラスの変更

クラスはG1セルをダブルクリックで変更できます。
担任名も変更されます。
一覧表を使う場合は、10分間隔と15分間隔とでシートをわけていますので、使う方を印刷してください。

一覧表10分間隔


15分間隔

クラスは、D11セルをダブルクリックで変更できます。

一覧表の文言の変更は、10分間隔のシートを変更で15分も変更されますので、10分間隔のシートを変更して下さい。

それでは皆様、スプシでステキな懇談予定入力ライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?