見出し画像

今年最後の昇級審査会(2023/12/3)

2023年12月3日(日)烈士館道場にて今年最後の昇級審査会が開催されました。

幼稚園児から高校生まで、昇級審査会という独特の緊張感の中、日頃の稽古の成果を発揮して頑張りました。全体的に少し元気が無かったかな。最後の講評で伝えたことは以下の通りです。

(基本)全体的に気合いが小さかったと思います。武道なので気迫や気合いは大切です。また前屈立ちの後ろ足が曲がったり、踵の外側が上がってしまう人が多かったです。前に移動して技を決める際に後ろ足を張って技を出すように気をつけましょう。

(組手)間合いが遠い人が多かったです。攻撃側が届いていなければ、受け側もうまく技を出せません。上段の場合は顔から10cm程度、中段であれば道着に触れるくらいの技が出せるように、間合いに注意しましょう。

(形)バランスを崩す人が何人かいました。基本の立ち方が身についていないため、上半身に力が入ってバランスが悪くなります。基本の立ち方、重心の移動をしっかりと身につけるように意識しましょう。

これから冬本番となり寒さも厳しくなりますが、体調管理に気をつけて稽古を頑張りましょう❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?