骨髄ドナー費用負担は?補償は?

気になるお金、仕事、補償の話・・・・・

骨髄ドナーになると通院、検査、入院、交通費等どうなるのか?

気になりますよね・・・

画像1

・基本ドナー側はお金は使いません
・交通費はその日に実費でいただけます
・入院準備金として5000円をいただけます

※診断書等の自身の保険(生命、傷害等)や助成金等の請求時に必要なモノは自費です←当たり前ですね

ただ仕事は休む事になります。
検査、通院、入院等で合計10日前後休む事になります
・私は理髪店(自営業)を経営してるのでいざとなれば臨時休業...ただ仕事を休めば収入は無しです😅
ラッキーだったのは、お店が月曜日&火曜日の休み・・
そう!!!『平日が休み』という事で、仕事を休まず通院等できました。

会社員の方であれば..
・有給があれば使えますね
・職場に何かしらの制度があればそれを利用するとか..


ドナー補償として【骨髄バンク団体傷害保険】に自動的に加入する事になります・・・・

画像8


あとは....自分の加入してる保険(生命、傷害)を使いましょう😃
それとらお住まいの自治体に助成金制度があれば請求しましょう!
※当時、私の住む岐阜県恵那市には助成制度は無かったのです😅

画像2

そう何度見ても無い!恵那市のホームページで探しても無かった!😂
なので・・・今後もドナーとなる方が出来るだけ安心して提供できるように恵那市へ問い合わせメールをしたり


画像5

市長へ直接メッセージしたり.....

画像6

同時に、岐阜県が各自治体へ制度制定を推進してる資料も添付したり・・・その一部を↓

画像9

そしたら・・・・なんと制定してもらえました😲😲😲😲😲
現在【瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市】は制度があります

画像3

画像4

画像7

恵那市市長!!感謝です😃

なんとかなるものです😅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?