3)拍と拍子

時間を一定の間隔で区切ったモノの1単位を「拍」という。
メトロノームで♩=60 とは1分間に拍を60回打つこと。

拍が2つ集まったものを「2拍子」
拍が3つ集まったものを「3拍子」
4=4拍子
5=5拍子・・・・・という。
※すべて最後の数字を打ったら1にもどる。
12|12| ~  
123|123|など

拍子の表現
拍は強く打つ「強拍」と弱く打つ「弱拍」がある。
拍子の1は必ず強拍で演奏する。
・2拍子=1強拍、2弱拍
・3拍子=1強拍、2弱拍、3弱拍
・4拍子=1強拍、2弱拍、3中強、4弱拍 
※中強は少し強く(強と弱の間)これが2拍子との明確な違い。
演奏するときは1拍目を強く演奏することが音楽のなかでは暗黙のルールとなっている。

拍の単位と集まりの数でその曲の拍子になる。
拍の単位が四分音符で2拍子だったら「四分の4」


拍の単位が二分音符で3拍子だったら「二分の3」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?