立春初搾りを超えますが

コロナで緊張した毎日の今日
3年前までは毎年、新春(1月中旬)にはお客様をお誘いして、西宮白鷹へ酒蔵見学と、新春初搾りを楽しむ会に参加しておりました(毎回10人前後の参加となってました)しかし、2年前からコロナ感染の蔓延により、会の縮小に伴い参加者の制限があり、当店からも参加を見送っておりました

今年も相変わらず参加者人数の限定(1グループ4名まで)となっておりますが、この素晴らしい白鷹で新春を祝って頂きたい一心で、今年はカミさんと参加してきます そして、例年通り参加日の搾りたて(火入れなし)の水々しいお酒を買ってまいります そして、例年通り、当店でのふるまい酒にいたします

今年は2月12日(土)の予定ですので、早ければ当日夜より振る舞わさせて頂きます 火入れしておりませんので、1週間を目処に飲み干してしまおうと思っております

ぜひ、伊勢神宮への御料酒 白鷹で新年を寿いでください