見出し画像

「飲食店でお料理の味付けに塩がききすぎているのは伝えない方がいい?」に答えました、と5月13日の日記

【質問】
林さん、こんにちは!

毎日コロナコロナで気が滅入りますね。

私は外食が好きなので、好きなお店に夜行けないことがとてもストレスです。

給付金をもらったら、好きな飲食店で全て使いたいと思っています。

ただ、先日伺った飲食店で気になることがありました。

お料理の味付けに塩がききすぎているのです。

以前からときどきしょっぱいなと思っていたのですが、今回は一番しょっぱかったです。

ご夫婦経営で、短縮営業のなか頑張っていらっしゃるし、ときどきご飯をご一緒するくらい親しいのですが、こういうことは常連でも伝えない方が良いでしょうか?

塩が効いた料理が好きな人をターゲッティングされているのなら、それもありだと思うのですが、個人的にはそういう感じじゃない気がします。

飲食をされている側の方はどう思われますか? よろしくお願いします。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

2,709字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。