見出し画像

​「嫌い」と「嫉妬」

bar bossaの店主・林伸次さんのコラム、今回は「嫌い」と「嫉妬」について。最近、ネット上では気軽に「○○が嫌い」という言葉を投稿されることが多いです。誰もが嫌でも抱えてしまうネガティブな感情ですが、少し前向きになれる林さん流の受け止め方があるそうです。

「嫌い」という感情は2種類に分けられる

いらっしゃいませ。
bar bossaへようこそ。

最近、インターネットが世の中に浸透してきて気になるのは、「嫌い」という感情が簡単に表現されたり発信されたりしていることです。

TwitterでFacebookで、本当にちょっとしたことで、「こいつ嫌いだ」と発信されていますよね。みんな本当に「嫌い」という感情を日々感じているんだな、とインターネットを眺めていると感じます。

ところであなたは誰かをひどく嫌いになったことはありますか? 人間だから当然ありますよね。

仕事上の付き合いのある人、あるいはちょっとしたことで仲違いすることになった友人、はたまた「この人が出てきたらとにかくテレビのチャンネルを変えたくなる」なんてタイプの有名人。色んな種類の人を嫌いになったことがあると思います。

そんな嫌いという感情、どうして心の中に浮かび上がってくるのでしょうか。

僕も思春期の頃、みなさんと同じように色々と人間関係で悩んだことがありました。それで、なんとかできないかと思って、たくさんの「心理学」や「精神分析」のような本を読みました。

そしてある時、本でこんな説を知り、それからはこの説を採用することにしています。それはこういう説です。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、1か月500円のこのメンバーシップに入っていただけると、毎日更新のnoteも過去の1500本以上の有料noteもcakesも全部読めます。

ここから先は

1,602字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。