見出し画像

「知人のちょいワルが席を譲られたのですが」に答えました、と9月2日の日記

【質問】
歳上の男性の知り合いがいます。凄い高いクルマを持っているし、そうでない時もタクシーを使うことが多いのですが、たまたま先日一緒に地下鉄に乗っていたら、目の前の男性に彼が席を譲られたのですが。

彼、凄く動揺しながら座り、こんなこと初めてだ、向こうのほうが絶対歳上だよね?と何回も私に確かめていました。

ちょいワルというのでしょうか、カッコつける人なので気の毒になって、私は何度も譲られたことがありますよ?(まあ女性だからですが)と慰めたのですが、何か違うフォローの仕方があったのかなと気になりました。

林さんだったらそんなとき、一緒にいる女性にどんな風に接してほしいですか?

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

2,958字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。