見出し画像

参加ミュージシャンとか編集者とかで検索したい、と4月5日の日記

先日、こういうnoteが話題になっていました。

他の国では、音楽ストリーミングの成長にともない、音楽市場はV字回復しているけど、日本の場合は「月額料金が安い」という理由で、音楽市場は回復しないのでは、ということなんです。

それで、日本の音楽ストリーミングを「音質を上げて、価格を上げる」という戦略を提案されています。

なるほど、すごく良いアイディアですよね。みんなデジタル配信、音質がどうもなあって思ってますからね。音楽ファンは少しくらい高くても、良い音質の方を選ぶはずです。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

1,967字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。