見出し画像

「林の考える優秀な人って?」に答えました、と4月6日の日記

【質問】
こんにちは。20代女性です。いつも楽しく読んでいます!

『「本を出したい」に答えました』に出てくる、林さんが「優秀」と感じる人とはどのような人物なのでしょうか?

記事内にnote社の方やインターンの学生さんたちが優秀だと書かれていますが、私にとって話すだけで優秀かどうか判断するのは難しいです。

私は昔から国語が苦手で、数学は得意で、仕事はシステムエンジニアをしています。

具体的な数値を伴う結果でしか物事を測れないのかもしれません。

林さんの考える優秀な人の定義や条件とはなんですか?

また、言動に現れる優秀さとは具体的にどのようなことでしょうか?

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

3,218字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。