「5年くらい友達の女性、少し変化させてみる?」に答えました、と11月10日の日記

【質問】
初めまして。いつも楽しく読ませていただいております。

ご相談したいのですが、ここ5年くらい、月に一回、食事に行く女性の友人がいます。決めてるわけでもなく、なんとなくどちらかがそれくらいのタイミングでご飯に誘う関係が続いています。(その間はお互いに別の好きな人がいたり彼氏がいたりと、多分友人関係なんだろうと思っています。)

私の年齢も35となり、彼女も31なので必然的に周りの結婚の話などが出てくるので、お互いに「いい人いないの?」的な感じになり、なんとなくモヤモヤします。

私はもともと恋愛は苦手かつ、他人よりあまり興味を持てないタイプなのですが、ずっと一緒にいるのなら、あんまり気を使わないでいられる感じがいいのかな?と最近は思うようになりました。

が、関係を壊すのも勿体ない気もします。

ちょうどいま私は今月受験の試験があり、終わったらご飯に行く話はしているので、良い機会なので少し変化をさせてみたら良いのかな?と思ってしまいます。

何か良いアドバイスを頂けると幸いです。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

2,394字
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。