見出し画像

「林が移住するとしたらどの国?」に答えました、と6月8日の日記

【質問】
これから少子高齢化が進む日本で、ずっと生きていくべきかふと考えるときがあります。私は30代男、既婚で、今年子供が生まれます。

たしか50年後には人口が半分になっていると言われている日本で(不確かですがそう聞いたような…)子育てをするのはどうなんだろう?こんなに子育てしづらい国で生きていくのはベターなのだろうかと。

私たちが国を変えるのは無理と思っています。革命が起きるとも思えないし、少子高齢化は止まらないし、衰退化する国というのも栄枯盛衰、自然の流れなのでしょう、はなから期待をしていません。

最近は野本響子さんなど、マレーシアに移住している人も増えていますが、林さんが私と同じ状況でしたら、どこの国に住みたいと思いますか?

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

3,210字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。