見出し画像

「3拓男、どういうつもり?」に答えました、と9月29日の日記

【質問】
林さんに質問です!友人に「3択男」がいます。レストランとかその他行き先について、3択で提案する人です。

例えば「今度のランチ中華料理はどう?銀座のA、六本木のB、新宿御苑のC。ググってみてね」みたいな感じです。

①私はネット検索が面倒な方で、更に「ググる」と言うのはオジサン用語ではとちょっと引きます。

②中華を食べたいかどうかは聞かずに店を尋ねるのはどんなものかとも思います。

③その3択の価格帯にかなり差がある場合、選択に気を遣います(毎回ご馳走してくれます)。

1500円のランチセットから15000円の個室ランチコースのお店まで並べられて、1番高いのを選ぶのは強欲な感じだし、かと言って間をとってB(竹)というのも。

こういう人はどういうつもりで私に毎回この3択をさせるのでしょうか。

ちなみに 君のおすすめはどれ?と聞いてみたところ、どこも行ったことないからわからない。好きなの選んで。と言われました。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

3,768字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。