【ジーナ式2日目】19時の授乳後なかなか寝ない(生後28日)

生後28日目。「2-4週間目のスケジュール」に従って進めています。

今日はお昼寝のタイミングはほぼ完璧。眠る時はちょっとした寝かしつけが必要だったけど、なぜか3回のお昼寝全てでスケジュール通りの時間に勝手に目覚めてくれた。

しかし19時の就寝はやはり手強い。19時前の授乳でかなりしっかりめに母乳をあげた後ぐずって寝なかったので速攻で40mlミルク追加。その後お腹いっぱいなのに引き続きぐずって泣いている。空腹ではないはずなので、ゲップなのかお腹が苦しいのか?

ゲップさせてみるけど出ない。5分ほど様子見ても泣き止まないので、必殺コニーの抱っこ紐に入れて寝かしつけ。これに入れると大抵秒で寝る。我が家では「戦闘服」と呼ばれている。笑

抱っこ紐でうとうと→ベッドに置くと泣くを3回繰り返したのち、3回目でお口ぱくぱくさせてきたのでもう一回授乳。。結局3時間くらいずっと授乳してるんじゃないか...?

21時半、戦闘服を着た夫が30分早めにシフトを変わってくれた...!神様だ... 結局戦闘服の中で45分くらい寝たものの起きたので、22時半の授乳を10分遅れで実施した模様。この回のみミルクにして私が22時〜深夜起きるまでまとめて寝れるようにしている(これが結構助かる...)。流石に飲みすぎたのか吐き戻し(ごめんね...)。その後やっと23時すぎに就寝。

その後なんと今日も4時近くまで寝ることができた!!これまでだといつも2時くらいに起きてたから大進歩!開始して速攻効果出るとはさすがカリスマナニーのメソッド...

しかし4時の授乳後のに全く寝てくれない!戦闘服で眠る→ベッドで30分寝る→覚醒を2回繰り返す。戦闘服の中でしか寝れない変な癖がついたらまずいな...とも思いつつも、ギャン泣きしたらなす術がないので戦闘服か最終兵器おっぱいをすぐ出動させてしまう。。まぁいーや。

3回目の戦闘服の中でお口パクパクが始まったので6時すぎに再度授乳して、そのまま腕の中でスヤスヤ。。もう朝だ😇 4時から授乳→だっこの繰り返しで眠いというより身体がバキバキすぎて辛かったので朝7時台の授乳は夫に変わってもらって、私は8時半まで寝ました💤

1日目よりお昼寝と夜の睡眠に早速進歩が見られててすごい!課題は19時の寝かしつけと夜間4時の授乳後の寝かしつけだなーーー。さて、明日はどうなるか!




この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?