見出し画像

ミシュランシェフ中野秀明氏のキッチンカー第一弾、お披露目!

中野秀明さん、東京ではパーレンテッシという店の元オーナーでミシュランガイドにも4年連続で掲載されたつわもの。また、2020年10月から放送されている、RKB毎日放送のタダイマという番組のミシュランシェフ無人島開拓記では主役を演じている。この度中野さん、なななーーんと、キッチンカーを始めるとのこと。ミシュランシェフの料理をお手軽にキッチンカーで楽しめるって、ありがたいことですね。

キッチンカー10ガツ

そのキッチンカーのお披露目は、福岡市南区若久6-8-24にある健康焼肉亀(すすむ)の駐車場にて。10月25日(日)29日が11時から16時まで、10月30日は11時から14時まで。亀(すすむ)のオーナーさんと親しくされているので、快く場所を貸していただいたとのこと。出し物は、こだわりのオーガニックパンプキンパン。こだわりの味をお楽しみください。

キッチンカー1

私が、中野さんと知り合ったのは約1年半前、「アフリカマラウイに行ってきました。マラウイでバオバブに出会いバオバブオイルやパウダーを輸入して日本の方々にご紹介しようと思ったら、既にやっている人がいると聞きましてーー。その人が福岡にいると聞いて、会いに来ました。」

糸島の我が家まで訪ねてきて下さり、「食で楽しく、おいしく世の中を変えたい」すごいパワーの持ち主だと感じました。マラウイにも自費で行かれ、在留邦人の皆さんに、ほぼ毎日その土地の食材を活用した、中野シェフの料理を楽しんでいただいたとのこと。私のマラウイにいた日本人の友人達も中野さんのおもてなしに感動したと言っていました。マラウイには、当然日本料理屋等ありませんし、美味しい料理に飢えた日本人が一杯いるのです。何よりも、この行動力に頭が下がります。

バオバブサンライズも、10月25日、29日の二日間出店しております。中野さんのパンプキンパンで身も心も温まり、アフリカの大地のエネルギーも同様に感じて頂ければと思っています。

皆様のお越しを心待ちにしております。

中野シェフ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?