#家賃

配当シーズン到来、まずはインデックス系、不動産買えなくてもコツコツ投資

私は無配当の再投資型のインデックスの投資信託と、上場のインデックスのETFを購入しています…

物件のチェックや問い合わせを再開!

今の仕事は月末月初が忙しく、中旬は比較的落ち着いています。 久しぶりに物件をチェックした…

新築は融資がつきやすいけど、上手く運営できるかは別問題

今年の春に一度、具体的に検討した物件がありました。 検討対象外 そもそも検討対象外のエリ…

過去に所有していた物件、その近隣エリアはいま・・

過去に所有していた物件のエリアは、いずれも首都圏です。 「最近どうなのかな?」と何となく…

売却した物件、少し値引いた家賃でも埋められていない‥

2月に売却した物件は、うちのアパートを建築している間に、 近隣に新築アパートがたくさん建…

管理会社さんのリアクション、振込ではなく持参にした理由

今日は予定通りお昼過ぎに、 お世話になっていた管理会社さんへ連絡しました。 リアクション…

うっかり連絡を忘れていて、また売却した物件の家賃が入金されていた

最近細かい作業をやらなくてはいけないことが多々あり、 しかも期日があって、急ぎじゃないことは後回しになりつつあります。 また入金されていた 銀行へいくと、 また管理会社から売却済みの物件の家賃が振り込まれていました。 週末も朝から学校へ行くことも多く、習い事やら当番で振り回されます。 うっかり忘れていた・・ 管理会社さんへ、誤って入金されていることを 連絡することを忘れていました。 いやけど、売却済みで物件持っていないので、 毎月家賃を売却後4~7月までの

古い情報の本でも売れる、不動産本!→買主さんがちょっと心配に‥

私は本は読むと、手元に残して、 何度も何度も頭に叩き込まれる程に読む本と、 取っておいた…

今月も入金されていた、売却済みの家賃月額‥管理会社さんへ任せっりきはNG、自分で…

今年の2月に売却した物件、 管理会社さんからの振込は3月で最後となります。 その後、火災保…

入出金確認と売却した物件の家賃が入金??中小には意外と多い業務処理

昨日の子供の友達とのいざこざ&登校拒否は、「今日は休んでも良いかな?」とも思いましたが、…

管理会社(仲介さん)からの連絡、今回で最後

先月売却した物件の管理会社(仲介)さんから、連絡がありました。 家賃明細3月分の家賃の振込…

仲介さんから手続き依頼、気がかりな保険手続き

仲介さん(管理会社でもある)から、お電話をいただきました。 今回は入居者さんが利用されてい…

共用電気代請求&これから入金されるもの

先週に続き、今週も子どものクラスは学級閉鎖となり、 オンライン授業を受けています。 自治…

最近の金融投資、インデックス & 日本株(中~高配当) + リート

最近、一時的に株価が下がったり上がったりすることがありますね。 昨日は下がり、本日は上がりました。 短期投資 いわゆる為替でデイトレードを動画等で学びながら練習してみました。 でも私にには向いていなかったです。 ・短期間で流れの変わるタイミングが分かり辛い、つかめない) ・損切りのタイミングで、思い切れないことがある ・張り付いていないといけない時間が拘束される 自分が損切りした後に上がったりして、ポイントが掴めず・・。 そもそも張り付いている時間、頭を結構