#子ども

時間がある人こそ、何もしないけど文句は言う。イベントで感じる、いろんな親がいるな…

子どもの学校のPTA主催のお楽しみイベントがありました。 年に数回開催しています。 PTAはボ…

秋はイベント盛りだくさん、気を付けながら再開しているイベントやお祭り。

ハロウィーンですね。 これまでハロウィーンを意識して生活してこなかったのですが、 子ども…

マスクも必要なのは分かるけど、熱中症も恐ろしい!~子どもはまだ自分で判断できない…

先週の暑さから一変、今週は過ごしやすい夏です。 いまと昔の気温差 私の子どものころは、気…

学校休校再び、親の負担も大きい。課題の出し方に工夫を!

新規感染者数は減ってきているようですが、重症者数はまだ増えているようですね。 緊急事態宣…

ジュニアNISA、何に投資するか?商品比較と決定

子ども一人分のジュニアNISAの口座開設が完了したので、早速どんな商品にするかを検討しました…