#銀行

銀行担当者から投資信託を新規で契約、その目的は?!

先日、融資でお世話になれなかった若い銀行の担当者から投資信託に加入しました。 商品自体は…

商工会のような地元の会の審査パス?! → ご挨拶と手続き

今月から仕事が変わったので、新たな業務を覚えたり、 資格取得の勉強をしている日々です。 …

年末挨拶シーズン開始、営業していた頃はカレンダーを手渡しで配っていました

私は今、営業職ではないのでカレンダーを配布することがありません。 テレワークが増え、カレ…

銀行担当者から営業された会、加入したいと伝えたところ・・まさかの

先日、コロナ融資いただいた銀行の担当者さんより、営業のご連絡をいただきました。 これが的…

全銀システム、フィンテックに開放2023年以降。益々便利になる→更に行員は人員削減?…

フィンテック企業が全銀システムに接続できるよう業務方法書を改正し、 金融庁が10月をめどに…

支店の統廃合で感じた、変わりゆく職業 + 自分たちにできること。

今日は雨が止んでいたので、銀行周りをしていました。 感染症以降、行員さんも一部テレワーク…

日本株を買わない日本人、日本株にも魅力的な株はたくさんある!

俳優の神田沙也加さんの早すぎる死に驚きました。 私は育児ノイローゼになっている時、沙也加さんの透き通るような天使の歌声と、どん底でもワクワクして明るい気持ちになれる歌声を聞き、たくさん励まされました。 ファンとしてショックで未だに信じられませんが、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 株の人気は・・今は圧倒的に米国株が人気です。 乗り換える方もいらっしゃいますし、過去の成績が物語っています。 日本人の多くは、自国株ではなく、米国株をはじめ海外市場に流出しているようです