見出し画像

全然話が入ってこない

話が下手なのか、
それとも想いが欠けてるのか
又は別の原因なのか...


今日はそんなお話です



本ブログの責任者
小川尚範(おがわ ひさのり)とは...



これをビジョンに
『経営指針書』という
中小零細経営者にとっての
最強アイテム作りを解説し


『成果の出ている職場づくりの勉強会』



『いちから勉強会』を
主催しております。



それでは今日も書いていきますね♪




明日はついに
東京都知事選ですね


毎回色んな候補者の方がいて
毎回話題になるわけですが
今回、気なるのは石丸候補


元広島の安芸高田市の
市長さんという事もあり
どういう結果になりますかね


都知事選のニュースを
ネットで見ていたら
関連記事に福山の事が!


ここ福山市でも
市長選が8月にあるとのこと!


僕個人的に広島市民や
川崎市民だったことは
人生の途中でありますが


人生の大半は福山市民として
暮らしています


これと言って不便な事もなく
住みやすい街だな
って正直思ってます(笑)


1点挙げるとしたら


僕の興味としては
福山からJリーグ入りを目指す
『福山シティFC』との関り。


福山にも広島市内みたいに
新サッカースタジアム建設を!
という事で



市長さん
それを進めてくれそうなら
迷わず応援したいですね(笑)


趣味や推しを絡められたら
選挙にも興味が
若干湧いてくるわけですが


そんな行政に絡められる
趣味や推しなんか
そうそうあるわけでもなく


自分の街の選挙であっても
大半の人は興味薄なのが
自然で現実ですよね


でもこれって
職場内でも同じような
空気ってないですか?


例えるならこんな感じで...

【選挙】 / 【職場】
立候補者 = 社長
有権者  = 社員・スタッフ
公約   = やろうとしていること

社長が方向性だったり
やろうとしている事を
熱心に伝えるんだけども


イマイチ
社員・スタッフさんの
心に響いていない



カリスマ性がある方なら
話は別なんでしょうが


打っても響かないってのは
よく聞く話で、


上の立場の方であれば
経験おありだと思います


この問題って結局
伝える側の責任なんですよね


社員・スタッフ・部下の方の
意識が低いわけではないんです


結論、
メリットに感じてない。
だから響かないんです



僕にとっての
サッカースタジアムが良い例で


自分事に置き換えて、
メリットに感じてもらえるよう
工夫が必要なんですよ


カリスマ性がないんだったら
良好な関係を築くことと
プレゼンのスキルを磨くこと


方法はこの2点です


勉強会で詳しくやってますので
またご案内しますね♪


それではまた明日!


今月は予定が多く
勉強会の調整に
時間がかかっておりますm(__)m



【問い合わせ】
↓↓↓










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?